goo blog サービス終了のお知らせ 

マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

カラオケ・シダックス

2012年06月03日 | あべの&天王寺
120602k1


今日のフォト。
今日は、夜の「あべのキューズモール」









                 









120602k2t


あべのキューズモールの向かい側に
5月1日、「カラオケ・シダックス」が、グランドオープンしました。



あべのキューズモール2階から撮影。
今日も、地元の話です。



向かいにキューズモール、裏にあべのHoopや、あべのandがあって
阿倍野筋沿いの駅近で、最高の立地条件にできたカラオケです。









120602k3


実はこのカラオケボックスは、2011年12月6日に閉店した、ユーゴー書店のビルなのです。
ユーゴー書店は、阿倍野で83年間、営業していた書店です。



私もユーゴー書店で本を買うことが多く、またインターネットの普及していなかった時代、
ユーゴー書店で本の取り寄せを してもらったりしたこともありました。



昨年12月、ユーゴー書店は、地元の人に惜しまれながら
83年間の歴史に幕を閉じました。









120602k4t


そして5月1日、ユーゴー書店のビルに
「カラオケ・シダックス」が、グランドオープンしたのです。









120602k5


友人から、割引チケットもいただいて・・・。









120602k6


ユーゴー書店後を探索にと、「カラオケ・シダックス」へ行ってきました。



中へ入ると、この辺りは週刊誌、この辺りは新刊、この辺りは旅行のガイドブック
そしてこの辺りは料理の本が置いてあったと、ユーゴー書店のことを思い出しました。









120602k7


案内されたのは、4階。
ここは、地元最大級の50ルームで、最新設備のカラオケです。









120602k8t


スペシャルルームもありました。
どんな部屋なのか、また今度行ってみたいです。









120602k9


通された部屋も広かったです。









120602k10t


クリームソーダーと、いちごミルクを注文。









120602k11


全てこの機械で入力です。









120602k12_2


はい、百恵ちゃんです。









120602k13


ワォー、本物の百恵ちゃんが出てきました。 最高。












「プレイバックパート2」 マドンナさん、マジで歌いますか?



もう・・・、恥ずかしいという年齢でもないでしょ。(笑)
百恵ちゃん、ごめんなさい。 マドンナ、狂気の沙汰。












「少年時代」 井上陽水









120602k14


「TSUNAMI」 サザンオールスターズ









120602k15


下手な歌に、タンバリンを叩いてくれて、ありがとう♪












「越冬つばめ」 森 昌子



私は、タンバリンを叩いてもらいながら歌うのが大好きなのです。
昌子ちゃん、下手でごめんなさい。












「愛の言霊」 サザンオールスターズ 









120602k16


「LOVE AFFAIR ~秘密のデート」 サザンオールスターズ



サザンの歌、大好きなのです。 昔の歌ばかりで、ごめんなさい。












「僕だけのメリークリスマス」 長渕 剛












「天城越え」 石川さゆり



私の十八番なのですよ。 勢い余って、途中で声が裏返ってしまいました。(笑)
タンバリンを叩いてもらって、それはそれは気持ちよく熱唱。



もうこれ以上は、アップできません。
右手でカメラ、左手でマイクを持ちながら、大奮闘でした。









120602k17


納得のユーゴー書店後地の「カラオケ・シダックス」でした。
帰り道・・・ 余韻で、結構大きな声で歌ってしまうのですよね。(笑)



マリンルージュで愛されて、大黒埠頭で虹を見て
シーガーディアンで酔わされて まだ離れたくない
早く去かなくちゃ 夜明けと共に この首筋に夢の跡♪



ご機嫌な夜でした。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする