goo blog サービス終了のお知らせ 

マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

柿の木の友人宅で

2012年06月13日 | 日記






大阪では、このところ怖い事件が続いています。



10日午後1時ごろ、大阪・心斎橋で起きた通り魔殺人事件。
「自分が死にたいから、人を殺したら死刑になると思った」
そう言って、2人の人をメッタ刺しにして殺した犯人。



12日午後9時ごろから約2時間、阿倍野区北畠、阪堺電車軌道付近で
通りすがりの女性を羽交い締めにして、包丁を突き付け、人質にとり
「自分がこうなったのは、行政のせいだ。 言いたいことがあるからマスコミを呼べ」と犯人。



何かが狂っている。 無差別、通りすがりに事件に巻き込まれる。
私たちは、いつも危険にさらされて、生きているのですね。



ミナミで亡くなられたお二人の ご冥福をお祈りするとともに
阿倍野区北畠で人質に遭われた女性には、心からお見舞い申し上げます。









120613k1


今日のフォト。
柿の木の友人宅の柿は、今年は豊作です。









                 









120613k2


朝から、甘夏のゼリーを作りました。
甘夏(夏みかん)の季節も、もうお終いです。









120613k3


ホームベーカリーでは、4時間で食パンが焼きあがります。
このセットを柿の木の友人宅へ持って行ったら、喜んでくれました。









120613k4t


緑フサフサの柿の木です。
「今年は、いっぱい柿がとれるね~」



大きな柿になるように、みんなで摘果もしようと言っています。









120613k5


明石のおみやげだそうです。
たこせんべいの里の「いかすみせんべい」 よく訳がわかりません。(笑)









120613k6t


たっくん、お写真撮らせてくれました。
木村拓哉という名前の猫(♂)です。(笑)









120613k7


柿の木の友人宅には、猫グッズがいっぱいあります。
私とは、猫友でもあります。









120613k8


可愛い猫の絵画。









120613k9


硝子彫刻のグラスと、猫の置きもの。









120613k10


貼り絵です。 猫は、本当の猫の毛かしら? まさか・・・ね。









120613k11


柿の木の友人宅では、平和で楽しい時間が、ゆっくりと流れる。
一歩外へ出たら、危険と隣り合わせであることも、忘れてしまう。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする