
今日のフォト。 大川良太郎の女形、最高です。(ホテル日航大阪・鶴の間)
出演中の写真撮影は、OKです。

そして男役をやらせても、こんなに人気。
胸に付いている祝儀袋や1万円札は、おひねり。












出演者の9人の座長さん、観客はそれぞれにお目当てがあってのこと。
友人と私は共に、大川良太郎の出番を待つ。

1部の舞踊ショーでの大川良太郎。
しっとりと・・・。

妖艶に・・・

茶目っ気もあって・・・。 舞姿に、痺れる。(笑)

2部では、良ちゃん(大川良太郎)は、トリを務めました。 これがこの日の最後の舞台。
ガリガリ君の衣装。 背中に、アイスキャンデーを背負っています。

舞踊の途中に、観客が大勢舞台に近づいていきます。
良ちゃんの姿も見えないくらいです。

観客は、行列をなして、舞台の良ちゃんに近づき
胸に、おひねりの1万円札を付けているのです。

行列は、まだまだ続きます。 お一人さま、10万円、5万円のおひねり。
こんな世界もあるのですよ。

右手にアイスキャンデー、左手にサンタバック、胸に大勢の福沢諭吉。
そして満面の笑みの大川良太郎。 トリに相応しいワンシーン。
「ヨッ!! 良ちゃん、男前!!」

最後には、劇団の座長さん9人が舞台に集合。
良ちゃんは、トークもとても面白い。(真ん中ピンクが、大川良太郎)

9人揃っての舞踊。 ここはもう初春。 正月気分です。

大川良太郎、今年私がハマった人。(笑)

9人での舞踊が終わると、観客にお礼を・・・。

帰りは、出口のところで握手会。 そしてお見送りしてくれる。
大衆演劇のクリスマスディナーショー、とっても楽しんできました。