マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

大川良太郎2016年1月公演・大阪・梅南座16(1月16日)

2016年02月10日 | 大川良太郎



今日のフォト。 立ち役にヨレヨレになり、女形にヨレヨレになり。
いずれにしても・・・ 大川良太郎という役者に、ハート、ヨレヨレ。(笑)
(1月16日、昼の部)






            









お客さまからのリクエスト曲、女形は「飢餓海峡」(石川さゆり)
歌詞、メチャクチャ、重いです。 演歌ならでは。










ちり紙につつんだ 足の爪 後生大事に 持ってます
あんたに 逢いたくなったなら 頬っぺに チクチク 刺してみる









愛して愛して 身を束ね たとえ地獄の果てまでも
連れてって あゝ この舟は 木の葉舟
漕いでも 漕いでも たどる岸ない飢餓海峡









一夜逢瀬で わかります 口は重いが いい人と
やらずの雨なら よいけれど 泣いてるみたいな恐山(おそれざん)









殺して殺して 爪立てて 首にあんたの 手を巻いて
連れてって あゝ この海は 赤い海
漕いでも 漕いでも 戻る道ない飢餓海峡









お客さまからのリクエスト曲、立ち役は、「愛と欲望の日々」









この曲は、ドラマ「大奥 第1章」の主題歌でした。(フジテレビ)









良ちゃん、素敵♪









1月公演の梅南座で、2度、見知らぬ女性に
「あの~、マドンナさんですか?」と、話しかけられました。


「どうして私が、マドンナだと?」と、尋ねると
1人は、「京橋ライブ座でお見かけしました」・・・と。
そしてもう1人の方は、「キャノンの一眼レフを持っているから」と。


2組の女性は、それぞれに「良ちゃんのブログ、いつも見ています」と
言ってくださいました。









梅南座の雰囲気は、隣席の人に、気さくに話しかけることができる
温かくて、アットホームな空間なのです。


「おでん、美味しいね~」とか、言いながら
全ての人と共有する。 「良太郎が好き」ということを。(笑)






ランキングに参加しています。 ポチッとしてね。





にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする