
今日のフォト。 梅南座名物の「おでん」
暖を取るために、何度も食べました。
中まで味が染みて、メッチャ美味しい。5個入り500円。
劇団九州男・梅南座1月公演。(1月16日昼の部)








第1部、顔見世ショー、オープニングは、たくやくん&マキさん&要さん。
♪麗水(ヨース)まで。

翔一郎くん&純くん。 ♪男の華。
はるさん、一人舞踊。 ♪色々あるけど会いたいよ。

良太郎座長、客席から登場。
不意打ちに、もうびっくり。

まだ客席。

舞台へ上がると、純くん&たくやくん&翔一郎くん&剛くん。
「ヨッ!劇九(ゲック)」と、声がかかる。

第2部、お芝居は、「陣太郎旅日記」
お芝居の後の口上ご挨拶。

第3部、舞踊ショー、オープニングは、若手4人で。 ♪男人生夢一路。
香おりさん。 ♪湯の花KOUTA

良ちゃん、この日は早変わりして、たくさん踊ってくれました。
上=良太郎座長と、伸吾さん&純くん&たくやくん。
下=良太郎座長と、伸吾さんとたくやくん。
伸吾さんとたくやくんが、先に抜けて、着替えて、次の曲で登場。
2人が踊っている間に、良太郎座長が着替えて登場。
前の写真から次の写真まで、座長の空き時間、63秒。
63秒で、女形から立ち役に変身、凄いはやわざ。 ♪故郷(ふるさと)によろしく。

純くん。 ♪男ざかり。
たくやくん。 ♪洛陽。
要さん。 ♪踊りましょう。

翔一郎くん。 ♪恋する季節。
くっさま、この日は舞踊で。 ♪男の海峡。
伸吾さん、松山千春の ♪恋。
曲流して、伸吾さんはくちパクしながら、松山千春のリアクション。

前から3~5列目の席に座るより、右側通路の1番前の補助席の方が
写真を撮るのにいいとわかり、この頃から、補助席に座るようになりました。
だから横向きの写真が、多くなりました。
ラストステージ(写真撮影禁止)は、袴姿で登場。
♪じょんがら女節。
途中から雪が降りまくり。 扇子の乱舞。
あまりの熱演に、終わった後
気持ち入れ込んで見ていた観客は「フ~ッ」って、なる。(笑)
ランキングに参加しています。 ポチッとしてね。

