goo blog サービス終了のお知らせ 

マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

大川良太郎ゲスト出演2016年2月23日1(剣戟はる駒座・京橋羅い舞座)

2016年02月25日 | 大川良太郎



今日のフォト。 入り口は、華やいだ雰囲気でした。
京橋・羅い舞座2月公演は、剣戟はる駒座。






            









2月23日は、劇団九州男・大川良太郎座長と、劇団舞姫・葵 好太郎座長がゲスト出演。
写真左から、葵 好太郎座長、津川鶫汀(らいちょう)座長、大川良太郎座長。


第1部、 お芝居は、「三人の母」。 3人の座長が、息子役でした。
長男=良太郎座長、次男=好太郎座長、三男=鶫汀座長。
良ちゃん&好太郎さん、親不孝者の息子を演じました。









第2部の舞踊ショー、3人の座長の花魁。
劇団九州男では、花魁はラストショーですることが多いので
良ちゃんの花魁姿は、なかなか写真に撮れない。









豪華絢爛。 衣装に劣らない美。 ♪桜音。









想い寄せれば 桜ひらひら
君を探して 空を見上げた


もう一度だけ 会えるのなら
君に伝える 言葉があるよ
花びらにのせて 輝き続けて









剣戟はる駒座総座長・津川 竜さん。
総座長、本当に素晴らしいです。 ♪桜ひとひら(MISIA)









女形、色っぽく、葵 好太郎座長。 ♪惚れ神。









鶫汀座長の女形、可愛くてギュッ。 ♪酔って候。









副座長・津川祀武憙さん。 ♪BAMBINO~バンビーノ―~
晃大 洋(こうだいはるか)さん、歌で。 ♪まさかの女。
楽しいコント。
葵 好太郎座長。 ♪本日、未熟者。(中島みゆき)









津川鶫汀座長。 目立つ番傘に、決して引けを取らない舞踊。
傘1本で、広い舞台を鳥のように舞う。 ♪男の証。









津川 竜総座長、立ち役もいいが、女形の色っぽさ、息をのむ。
♪氷雨。








ラスト舞踊ショー、「剣舞殺陣」が終わって。


良ちゃんは、21日夜、篠原演芸場(東京)でゲスト出演して(劇団花吹雪)
22日の始発の新幹線で、帰阪。


良ちゃんのブログには、20段の階段落ちしたことが書いてありました。
舞台での話では、新幹線の新大阪駅の階段だったそうです。


23日の剣戟はる駒座のゲスト出演、大丈夫かと心配でした。
右手を強打したのか、トークや歌の時、マイク持つ手は左手。 


とても辛そうでしたが、何とかがんばってくれました。
この日、良ちゃんを観た人は、ひとまずホッとしたことでしょう。









お友達にいただいた、巻き寿司。
お友達のお友達にいただいた、くるみゆべしと、桜かるかん。


隣のお席の見知らぬ女性にいただいた、おにぎり。
このおにぎり、カイロに包んで、ホカホカでした。


劇場でキャッチした、ティッシュと五円玉の入った爪楊枝入れ。
大衆演劇のこの「大衆さ」が、好きです。(笑)






ランキングに参加しています。 ポチッとしてね。





にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする