![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5d/f2ef4c27177044f907e221336dd2a48a.jpg)
今日のフォト。 B級グルメ、安くて美味しいは、人を幸せにする。
串かつ、ご馳しゃぶ、焼肉、寿司。 あなたは何が好き?
「スマホでいただきます」 スマホで撮った写真。
スマホに保存していた写真で、ブログを書いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d6/f1223093aed4f40d6ae648b984891c5b.jpg)
「じゃりんこホルモン」 オープン直後に行きました。
9種類の国産ホルモン定食、サラダとスープ付き。
お肉を食べると、元気がでる。
じゃりんこ ホルモン
大阪市東成区大今里4-21-25
営業時間 11:00~23:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/12/a44b7fbe98a42e78059dde72ca00758b.jpg)
「じゃりんこ ホルモン」
5月31日に、関西テレビの「よ~いドン!」
「となりの人間国宝さん」で、紹介されました。
元フィギュアスケートの織田信成さんが、レポーターとして訪問しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7c/4a181a541bc7f55070ab4c137a5ee9d6.jpg)
「テールラーメン定食」、税込み900円を食べて
織田信成さん、「メッチャ美味しい~~~」って。
美味しさが伝わってきますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/89/a520f9f98a0c522f483e3a57861bfda7.jpg)
かごの屋のご馳しゃぶ、大好きです。
すき焼きとしゃぶしゃぶのプレミアムコース。
寿司、串揚げ、季節の逸品、一品料理。
ご馳走さまをした後は、食べ放題し過ぎて、動けません。
かごの屋岸里店
大阪市西成区岸里3丁目11−12
電話 06-4398-3211
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/02/31ed581b179fc0344ace15af6dc221e6.jpg)
新世界の串かつ、やっぱり大好き。
たまには、「鶴亀家」もいいですよ。
名代 鶴亀家
大阪市浪速区恵美須東2-5-2
電話 06-6630-1515
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/56/f61336236f1899c2dccce9c6077456d7.jpg)
ランチで、このネタで10貫食べると、夕方になってもお腹空かない。
大きなお椀に入った、赤だしのあら汁が、また美味しい。
月1には行っているかも? 4月に食べたもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/88/2dbcf2a5a3652b5f81c723ea96d77968.jpg)
あら汁付いて、10貫で780円を自慢したい。 6月に食べたもの。
いつも行列です。
にぎり寿司 生吉(いくよし)
東大阪市長堂1-21-18
06-6785-7745
住所は東大阪市ですが、1本道を隔てれば、大阪市東成区。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1f/1bd75e65aaacca664431f461e2f9178c.jpg)
数々のテレビや雑誌で紹介されている人気のうどん屋さんです。
日曜日定休日、午後は、月・金・土曜日、週3日しか営業していない。
カレーうどん定食&天ぷらうどん。
今度行ったら、絶対にカレーうどんを食べよう。
麺を味わいたくて、いつも天ぷら、いっちゃうのです。
あげたて饂飩 つきろう
大阪市西成区南津守7丁目14−7
06-6652-4408
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6c/c179b57dab33a30d18c3e01d9bb07759.jpg)
焼肉は、夫婦2人だけでは行かなくなりました。
焼肉は、みんなでワイワイが美味しい。 この時は息子夫婦と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b1/bd1497eb7f8e8a46e8da97812ae51e46.jpg)
上ロースすき焼き肉は、焼きすきにして、生卵につけて食べます。
焼きすき、これがまた美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0d/0ad1afb958538049bbc1f61f7488e222.jpg)
デザートも豊富。
ワンカルビ 南津守店
大阪市西成区南津守6−6−49
電話 06-6661-4129
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f7/923a99d2877c582a0d17736e9fbfa172.jpg)
息子夫婦は、かごの屋が好き。
この日は、国産牛しゃぶしゃぶが付いたかごの屋御膳。
全員が、「かごの屋御膳」の気分だったみたいです。
かごの屋 阿倍野王子店
大阪市阿倍野区王子町2-5-17
電話 06-6626-1557
ミシュランガイド大阪でなくても
家族で食べれば、誰かと食べれば、美味しいよ~。
スマホの中は、B級グルメの写真がいっぱい。