![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/68/d06a1732d5fa5a0bb5d7be325f1b92bd.jpg)
今日のフォト。 チェックインして、夕食までの間
私たちは、新世界をそぞろ歩き。
星野リゾートホテルから、徒歩10分です。
写真は全て、コンデジです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7e/116db924dc5f6935b8e34e66c318c6a1.jpg)
先ずは、「ジャンジャン横丁」を 歩いてみたいということで。
ジャンジャン横丁は
食い倒れの街、大阪・新世界にある、商店街。
人情味あふれる、横丁です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3a/1560ce2cc0aa016cb6ec5e10508f7d13.jpg)
串かつ屋さんも、軒を並べています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/90/971f39e0b2e846e5503775451815ea98.jpg)
今でも射的が、あったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/42/19b383ebb1643c6a3deb890852779a41.jpg)
将棋道場では、囲碁、将棋が楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/34/109cec0753a87447a09e42fd62c577df.jpg)
ジャンジャン横丁の名前の由来は、昔、呼び込みのための
三味線の音が、ジャンジャンと響いていたから。
そしてジャンジャン横丁のマスコットキャラクターとして
通天閣が三味線を持って、ジャンジャンと弾いている姿
「ジャンジャン来太郎(きたろう)」が、誕生しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9e/4549057b6cc7868ef97137323b55b944.jpg)
ジャンジャン横丁は、当時、歓楽街の「新世界」と
「花街」を繋ぐ道だったので、多くの人が通っていました。
そして、地下鉄御堂筋線・動物園前駅から
通天閣へと続く道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3e/ab4a83d2b645df77a406b554d6508e11.jpg)
アーケード型の商店街で
新世界とはまた違った味わいの ジャンジャン横丁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6e/883899d4a759c1fdc3c9b5ffe6869923.jpg)
横幅2.5m、全長180mの ジャンジャン横丁を歩けば
昭和にタイムスリップしたような 気分になります。
B級グルメのお店が、いっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/76/25fc2c8c0473151bce5ed70dcb50456c.jpg)
そして新世界へ。
ビリケンさんも、マスクをしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fd/4e40c98d43eb64450ee5b29229ba19f8.jpg)
串かつだるま、本当に美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ba/4859840a63a174811ae47939813c2907.jpg)
大阪は、粉もんの街。
たこ焼き、食べてって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/46/d4832c08143f405023eecadbe3c7554c.jpg)
食い倒れ太郎の服を着た、ビリケンさん。
串かつを 持っています。
ディープな街は、お笑いの街。
「大阪いらしゃいキャンペーン」で
大阪へ、いらっしゃ~~い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cf/ff2596a413a332deaa0dcd9e4e05ef6c.jpg)
この美しい絵画は、新世界の通天閣の天井図。
真下から仰げば、3羽の孔雀が戯れる美しい楽園。
沖田晃司さん作、クラブ化粧品が寄贈したものです。
そして大阪星野リゾートが、建設した場所は
今から100年前、クラブ化粧品の工場だったのです。
いとこたちとのジャンジャン横丁、新世界散策。
新世界では、昭和レトロな喫茶店で、お茶しました。