
今日のフォト。 10月に天王寺動物園の
「ナイトZOO」に、行って来ました。
ブログにアップするのが、どんどん遅れて
旬の話題ではないのが、ごめんなさいです。
毎年、夏と秋にナイトZOOが、開催されます。
夜の動物たち、また違う表情です。
今年は秋のナイトZOO、2回行ったのですが
行動制限のないナイトZOO、もの凄い混雑でした。








サイくんは、顔も体も、サイ強(サイキョウ)です。
でもつぶらな瞳が、可愛いと思う。

ライオンさんは人気者で、ここでは係の人が
「立ち止まらないで、前にお進みください」と言うので
わずかなシャッターチャンス。
「ちょっと ちょっと、起きてくださいよ」
「今夜は、残業ですよ」

昼間に撮った、写真です。
ワォ!! ライオンキング。
百獣の王。
カッコよいけれど、優しいおめめです。
2回目のナイトZOOでは、待ち時間が長すぎて
ライオンは、見れませんでした。

ナイトZOOです。
シマウマとエランド。
アフリカ・サバンナエリアにいます。
ここには、キリンさんもいます。
楽しいエリアです。

ホッキョクグマの親子。
イッちゃん(母)と、ホウちゃん(子)
ホウちゃんは、水の中が大好き。
水の中へ入っては、陸へ上がって
陸へ上がっては、水の中へ入る。

ホラね。 こんな風に。

「ザボ~~ン」って。

あとは、スイスイ泳いだり、遊具で遊んだり。
観客は、ホウちゃんの無邪気な姿に、癒されます。
ホッキョクグマのエリアも、大混雑で
2回目は、見れませんでした。

2回目のナイトZOO
へばり付いて見ていたのが、ジャガー。
ジャガーのルースくん。
猫に似ているでしょ?
2回目のナイトZOO は
10月15日(土)に行きました。

その1週間後
10月22日(土)の朝、体調不良が発表され
手を施されたようですが
22日の夕方、ルースくんは亡くなりました。
解剖の結果、いろいろな臓器から
癌が、発見されたそうです。

2回目のナイトZOOの日、部屋に帰りたいのか
入り口の戸が開くのを じっと待っていた
ルースくんの後ろ姿が、何故かとても切なかったです。
その時はまだ、病気もわかっていなかったけれど。

2回の出産で、4頭の子供を育ててくれ
ルースくんには、孫もいるそうです。
ルースくんって、男の子みたいな
呼び方をしているけれど、雌です。
今回のナイトZOOは
ルースくんとの お別れだったのかな?
カメラ目線をくれたこのショット、忘れられません。
ガラス越しの写真です。
動物には、癒されます。
子供も大人も楽しい動物園です。