goo blog サービス終了のお知らせ 

文理両道

専門は電気工学。経営学、経済学、内部監査等にも詳しい。
90以上の資格試験に合格。
執筆依頼、献本等歓迎。

岡崎市のパスタ屋Felica

2013-12-05 06:04:29 | 旅行:中部


 この看板は、ちょっと前に姪っ子の結婚式で訪れた愛知県岡崎市にあるFelicaというパスタ屋。以前書いた通り、当日は名鉄の人身事故の影響で、大幅に到着が遅れてしまった。ホテルのフロントで、近くの食べ物屋ということで教えてもらったのがこの店。あともう少し遅れていれば、閉店だったので、滑り込みセーフといったところだ。






 正式な名前は忘れたが、お好みパスタとヒレステーキのセットだ。少々値は張ったが、他に選択肢もなく、めったにあることでもないので、プチ贅沢ということにした。ステーキはめったに食べないが、久しぶりに食べるとやはりうまい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡崎市のマンホールの蓋

2013-11-28 06:00:00 | 旅行:中部


 上は、岡崎市で見つけたマンホールの蓋。夜中に撮影したので、殆ど画面が真っ黒だったが、デジタルなので画像補正をすると、なんとか見えるようになった。でも少し画面が汚くなった。

 この日は、名古屋駅から名鉄で東岡崎まで行くつもりだったのだが、人身事故の影響で、途中から動かなくなっていた。金山駅まで行ってどうなることかと思っていたら、JRで代替輸送するというので、まずJRで岡崎駅にいき、そこからバスで東岡崎まで。30分位で行けるはずだったのに、結局3時間近くかかってしまった。




 そして、こちらが、岡崎市で見つけた、もうひとつのマンホールの蓋。こちらは、小ぶりである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR名古屋駅と名古屋市のマンホールの蓋

2013-11-27 06:00:00 | 旅行:中部


 先般、姪っ子の結婚式に出席するために、愛知県岡崎市まで行ってきた。ここは、帰路の中継地となった名古屋駅。久しぶりに降りた。人が多すぎて、どうも落ち着かない。




 そして、こちらが名古屋駅の近くで見かけた、マンホールの蓋。なんだか幾何学的な模様だと思って良く見ると、どうもアメンボっぽい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする