文理両道

専門は電気工学。経営学、経済学、内部監査等にも詳しい。
90以上の資格試験に合格。
執筆依頼、献本等歓迎。

性転換する魚たち―サンゴ礁の海から

2022-09-29 08:37:46 | 書評:学術教養(科学・工学)

 

 

 人間の性は性遺伝子により決まる。すなわちXY型なら男性、XX型なら女性というわけだ。ところが魚には、性転換する種類があることはよく知られている。雄が雌に、雌が雄に変化するのだ。

 例えば、ホンソメワケベラという魚がいる。この魚は、他の魚の寄生虫を食べるので、海の掃除屋さんとして有名な魚だ。この魚はグループの中に雄が1匹しかいない。一番体が大きいのが雄なのだ。小さな雄はいないのである。小さな雄はどこに行ったのか。それでは、この1匹しかいない雄がいなくなった場合はどうなるのか、なんと一番大きな雌が雄に性転換するのである。

 また、お父さんが、ダイバーにさらわれた息子を探して旅するというアニメにもなったカクレクマノミ。冒険アニメとしては面白いが、実際のカクレクマノミの生態を考えると変な点がいくつかあるという。

 まず、お父さんは、お母さんがいなくなれば、雌に性転換してしまう。そして、いっしょに住んでいた息子は、自分達の卵から孵化したわけではなく、どこからか流れてきた他人の子で、まだ息子かどうかは言えないというのである。つまり、本来の生態に即して考えれば、性転換してお母さんになったお父さんが、息子か娘か良く分からない他人の子を探して旅をするという物語になる。

 本書を読んでいると、2ばかり疑問に思う事が出てきた。著者は大学院から紀伊半島に西側にある京大理学部付属瀬戸臨海実験所で過ごしている。それはいいのだが、他に単位を取るとなると大変だろうと思う。私は工学研究科だったが、学部よりは少ないとはいえ、一定の単位を取る必要があった。しかし、瀬戸臨海実験所から京大本部までは通える距離ではないのだ。もしかすると、工学研究科と理学研究科ではシステムが違うのだろうか。

 もう一つは、これらの魚の性遺伝子はどうなのだろうかということだ。これについては、最後の方に答えがあった。性転換する魚では性遺伝子は見つかってないらしいのだ。ないことを証明するのは「悪魔の証明」になるので難しいと思うが、実際に雌が雄になったり、雄が雌になったりするのでないのだろうと思う。

 最近はLGBTの関係で、学校の制服もジェンダーレスになっているところがあると聞く。魚たちは、その何歩も先を行っていると思うとなかなか興味深い。

☆☆☆☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電験第3種スイスイわかる 電力 第2版

2022-09-27 09:23:08 | 書評:学術教養(科学・工学)

 

 皆さんは電気主任技術者という資格を知っているだろうか。1種~3種に分かれており、1種は全ての電気工作物、2種は17万V未満の電気工作物、3種は5万V未満の電気工作物(出力5000kW以上の発電所を除く)の工事、維持、運用に関する保安の監督ができる。

 別に受験資格に制限はないので、誰でも試験を受けることができるが、学歴+実務経験や下位資格+実務経験でも認定で取得できる。一応、三種は工業高校卒程度、2種は短大卒程度、1種は大卒程度となっているが、実際には、大卒でも3種を落ちることは結構あると言われる。

 大卒の場合は、どんな単位を取っているかによって認定で取得できるかどうかが決まり、私の場合は電験用の単位を取っていなかったので試験で取得するしかなかった。ということで、持っておけば足がかりとなるかもしれないと思い、旧制度下で3種を試験でとった。しかし、その後制度が変わって、地方で全て完結できるようになったので、1種も試験を受けて取得したというわけである。

 さて、本書の内容だが、新制度下における3種「電力」の参考書である。発変電、送配電などに渡り、大事なことがひととおり網羅されている。一番下位の3種だからといって馬鹿にしてはいけない。この内容を完全に理解していれば、電気技術者として、大手を振ることができるだろうと思う。また、大学で電気工学を学ぶ上でも、参考になることも多いに違いない。大学で単位を取るついでに資格取得を目指すのもありだと思う。

☆☆☆☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放送大学の教材が来た

2022-09-26 17:31:37 | 放送大学関係

 

 今日、放送大学2022年度2学期の教材が届いた。届いたのは「人体の構造と機能」、「食と健康」の2科目。特に何もなければ、2学期で7回目の卒業となり、もう全科性として入るコースが無くなる。秋田大学の方の通信教育もあと3単位分残っているが、既に修了要件は満たしているので、あと半年かけて次を考えないといけない。秋田大学の方は、他のコースに入るつもりだが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神童セフィリアの下剋上プログラム 

2022-09-25 10:39:48 | 書評:小説(SF/ファンタジー)

 

 

 ラノベの異世界ものの主人公が転生者の場合、年若くして、その才能を表すことが多いが、この作品においては、なんと0歳児が、大暴れするのである。

 主人公はセフィリアという魔法のある異世界で生まれたばかりの赤ん坊。しかし、彼女には日本で生樹千早(おいきちはや)として生きた記憶があった。彼女は超絶ブラック企業に勤める、プログラマーだった。なんと、彼女は連続150時間も働いたあげく過労死してしまったらしい。

 なんかブラック企業というとソフトウェア会社という設定が多いような気がするが、気のせいか? そして、ラノベを書いている人にはプログラマーが多いような気がするのも気のせいか?

 そして彼女の気づいた世界の心理は、「人生は、働いたら負け!」。そして彼女の快進撃が始まる。彼女が0歳児にして頑張ったのには訳がある。皆さんはこのような言葉を聞いたことがないだろうか?

「十で神童、十五で才子、二十過ぎれば只の人」



元の世界で二十(現在は二十歳でなく十八歳成人だが)で只の人なら、この世界では十五歳で成人だから、神童でいられるのは7歳くらいまでということだ。このあたり良く分からない理屈だが、この国では魔術師になれば男爵、その上の魔導士になれば公爵になれるらしい。

 もちろん言葉は、一から学ぶ必要はあるが、セフィリアは、生前の知識を使ってのし上がっていく。なにしろ0歳児で大人と流ちょうに話し、果ては男爵に叙爵されるのだ。その活躍ぶりは痛快だ。

 イラストは、私が昔から注目している椋本夏夜さん。こちらもなかなかいい。

☆☆☆☆

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左遷された最強賢者、教師になって無敵のクラスを作り上げる1~4

2022-09-23 09:47:01 | 書評:その他

 

 キース・ブランドンは飛び級で王立騎士学校を飛び級で卒業した、最年少賢者。第11騎士団に配属されたが、その団長のブノア・バリエ伯爵というのが、誇るものが親の業績しかないという絵に描いたようなとんでもない無能。そいつの言う事を聞いていると、命がいくつあっても足りない。こういう無能上司というのは、企業でもよく見られるものであるが、命まで取られることは少ないにしても、配転願いを出すなり、転職するなり、早くそんな無能の下から抜け出す方法を考えた方がいいだろう。

 キースも案の定ブノアと対立して、相手をぶん殴ってしまう。このため、形式上は左遷という形で騎士団を追い出され、王立騎士学校の教師として赴任することになる。形式上というのは、キースとと王子のアランは同級生で、こうなることを見越していたからである。なお、騎士団の人事は貴族たちが握っており、王家といえども自由にはならないらしい。しかし、賢者は別で、その人事は王家が握っており、厳密には騎士団長の部下ではない。おまけに第11騎士団というのは序列最下位。もし他の騎士団に移れば左遷でなく栄典になってしまう。

 休止として赴任してきたキースだが、直ぐに実力を示し、最初は反発していた生徒たちも、次第にキースを慕うようになる。

 この作品から読み取れることは、次のようなことだろう。

1.無能上司の下につくととんでもないことになる。
2.努力より結果。いくら努力していても死んだら元も子もない。

 しかし世の中は無能上司で溢れている。そんな中で、本来の有能な教師とはなにかを考えさせてくれるような作品だろう。

☆☆☆☆

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

転生したらチートだけど美少女に性転換ですョ(ToT) 1

2022-09-21 10:01:26 | 書評:小説(SF/ファンタジー)

 

 主人公は、横瀬蒼生(あおい)という38歳のおっさん。交通事故で死んだが、死者を転生させる冥界役場で、死者ナンバーがキリ番だったため様々の特典を受けることに。

 ところが、この担当者のユーリというのが、いいかげんで、仕事もまったくできないポンコツだった。

 なにしろ、元男なのに、超絶美少女エルフのアオイとして転生することになるし、大人の記憶をもったまま赤ん坊からやり直すことになるのだ。

 結局、ユーリが世話係としてアオイにつくことになったが、どうも冥界役場が問題児のユーリをアオイに押し付けたかったということのようだ。

 こうして、アオイ、アオイの母親のティファ、ユーリの3人の異世界道中が始まるのだが、この世界は放っておけばあと数年で魔王軍のために滅びてしまう。そして、アオイはユーリの変身魔法で、短時間だけ17,8歳の超人になることができる。

 ところが、ユーリはポンコツのくせに保身の塊のような性格で、いろいろとやらかしてくれるが、そのポンコツぶりがなんとも面白いのだ。最後にこの世界を亡ぼしかねないことをしたということで、地獄刑で約1兆6653億年ほど地獄の鬼にいたぶられる刑になりそうなところを、アオイによって、この世界の担当のままに留まることができるようになった。ちょっと甘すぎるんじゃないかな。

☆☆☆☆

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沈黙のパレード

2022-09-19 10:01:52 | 書評:小説(ミステリー・ホラー)

 

 本書は、ガリレオシリーズの1冊である。そうテレビドラマでは、急に数式をそこら中に書き出す大変人に描かれている物理学者が探偵役を務めるミステリーである。

 この巻では、湯川は、准教授から教授にめでたく昇進している。そして彼の親友で大学同期の草薙刑事は警視庁の係長になっている。ところで湯川の勤めている大学は帝都大学という設定だが、そのモデルはどこだろう。手がかりは、湯川の属しているのが理工学部というところと、草薙が係長に昇進したというところだろう。

 理工学部の設置されている大学は以外と少ない。ちなみに、ドラマに使われているのは京大だが、京大には工学部と理学部はあるものの理工学部というものはない。東大も、入試こそ類別だが、学部はちゃんと工学部と理学部に分かれている。東京工大も一時理工学部のあった時代はあったが、その後分割され、現在では理学院と工学院になっている。残念ながら東京に国立大で理工学部のある大学はないようだ。しかし私大には、いくつかある。帝都大は東京にあるという設定である。この時点で、帝都大のモデルは国立大ではないだろうと推測できる。

 もう一つは、草薙40歳くらいで警視庁捜査一課の係長になっているということだ。警視庁の係長と言えば階級は警部である。東大、京大なら、キャリアとして入る人が多いと思う。その場合40歳くらいなら警視正かその上の警視長になっているはずだ。警視正でも警部より2階級も上である。つまり草薙刑事はノンキャリアということだろう。まあ、東大を出ても、ノンキャリアのおまわりさんになる人もいるので、絶対という訳ではないが。

 これらのことから、帝都大の明確なモデルは絞れないものの、東京にある私大を意識していることは推察されるだろう。よくモデルは東大といわれるが、以上の点から私は違うと考える。

 さてストーリーの方だが、舞台は東京の西側にあるという設定の菊野市。湯川は、大学が金属材料研究所磁気物理学研究部門の研究拠点を作ったためにここにきている。ただ完全にここに勤務しているわけではなく、時に施設内に泊まることはあっても、週に2~3回通っているし、研究がひと段落すれば、本部のほうに帰っているので、こちらにも研究施設があるということかな。そして「なみきや」という食堂の常連客になっている。

 この「なみきや」の看板娘の並木佐織は3年以上前に疾走していた。その遺体が、静岡県にあるゴミ屋敷の火事のあとから発見させる。佐織は静岡県には行ったことがないというのに。そして佐織は歌の才能が豊かな娘で、「なみきや」の常連客たちからも愛されている存在だった。その容疑者として逮捕されたのは蓮沼寛一という男。彼は、23年前にも本橋優奈という少女を誘拐して殺したという容疑で逮捕されていた。ところが本橋優菜の事件では、蓮沼は無罪となり、並木佐織の事件でも、釈放されていた。

 その蓮沼が殺される。犯人は割と早めに分かるので、湯川が犯行の過程を解き明かされていくようなものかと思ったら、最後にびっくりするようなどんでん返しが控えている。しかも、それにもどんでん返しがあるという驚くような内容だ。ただ蓮沼が殺されたことでは物理学者らしいところも出ているが、それ以降にはあまり物理学者らしいところが視られないのは残念。

☆☆☆☆

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MISS CAST No.1

2022-09-17 09:39:03 | 書評:その他

 

「元」売れっ子の人気グラビアタレント・水川真琴。でも人気は凋落し、今は崖っぷち。もう後がない。とうとう不良債権処理係と言われる後藤国光が担当についてしまった。

 普通、落ち目のグラビアタレントといえば、結婚して引退するか、お水に流れるか、AV業界に移るかといったところだろう。でもそんな彼女に国光が持ってきたのがなんとCSの釣り番組のレギュラー。この辺り、まだ、彼女の所属するプロダクションは良心的なんだろう。でも低予算で、メイクも衣装も自前らしい。

 彼女には釣り番組をやるうえで、大きな欠点があった。釣った魚に触ることができないのだ。でも餌の虫を触るのは平気で、カワイイとさえ言うくらいである。彼女が魚に触ることができないのは、小学生の頃、いたずら坊主のクラスメートに背中に金魚を入れられて、それがトラウマになったからだそうだ。蕁麻疹が出るくらいだからかなり重度である。ちなみに、食べる方はなんでも大丈夫らしい。

 そんな釣り素人の彼女だが、国光の旧友でプロアングラーの対馬利明の指導の下に、だんだんと釣りの才能を開花させていく。これは全く釣りに縁がない女性が、次第に釣りに嵌っていく話なんだろうな。本人は、「釣りタレント」ではなく、「釣りもたしなむタレント」を目指しているようだが。

☆☆☆☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成29年度試験版 電験三種徹底解説テキスト 電力

2022-09-15 09:27:46 | 書評:学術教養(科学・工学)

 

 これは、各年度ごとに、その年度の試験版が出ているが、別に試験の年度が替わる度に買い替える必要はないだろう。大事なのは、同じテキストを徹底的に勉強して、その内容を自家薬籠中の物とすることだと思う。そもそも電気工学自体は、1,2年で内容が大きく変わるような性格のものではない。また一度設備を設置したらかなり長い間使うというのが普通なので、昔のことは分かりませんというのでは、技術者として、まったく役に立たない。

 私自身は、だいぶ前に電験三種は取っている(三種と一種を持っている。二種は面倒くさいので受験せず)ので、別にこういう本を買う必要はないのだが、電験三種を受験したのは旧制度だった。別に旧制度だろうが新制度だろうが、電気工学自体が変わるわけはないのだが、新制度の電験における出題形式に興味があったというのと新制度の電験の難易度を知るために手に入れたという訳だ。

 さて本書の構成だが、まずpointとして、重要事項の内容が完結に述べられる。続いてこれについての解説や例題などが示されている。各章末には、章末問題が、試験の形式に合わせて、A問題とかB問題といったような分類付きで収められている。

 電験3種は高卒レベルだと言ってバカにしてはいけない。大卒でも結構落ちるという話を聞く。しかし、本書の内容を十分に理解しておけば、大学で単位を取るのにも役立つのではないかと思う。

☆☆☆☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放送大学2022年度2学期の学費振込完了

2022-09-13 17:46:33 | 放送大学関係

 昨日来ていた放送大学からの学費請求を、コンビニから振り込んだ。2科目2200円+手数料220円。今回振り込んだ学費に対応する科目が取れれば、目出度く7回目の卒業となる。現在コースは6コースしかないが、旧専攻時代の専攻二つが一つになったため、通常より1コース多くなった。普通は6回で名誉学生だが、私のような場合は7回卒業となる。過去の在籍内容で、何回卒業すればいいかが変わるというのは、少し不公平な気もするのだが、制度が出来たころはまだしも、今はほとんど名誉だけなので、まあいいか。今回卒業すればもう入れるコースが無くなるが、どこか安い通信制大学はないかなあ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする