
ここは、東京は目黒にある「目黒寄生虫館」。一部ではとても有名な場所のようだ。JR目黒駅から坂道を降りて、しばらく歩いたところにある。入場料がいらないのがうれしい。大昔に一度行ったことがあり、その時は訪れる人も少なくひっそりとしていた覚えがあるのだが、最近は若者たちに人気のスポットのようで、若いカップルや女子の集団がかなり入っていた。

これが、「サナダムシ」の標本。以前は、中に入ると、「ど~ん!」と言う感じで、サナダムシの標本が目に入った覚えがあるのだが、今回は2階の片隅に展示されていた。果たして同じ標本だったかどうかは不明。

他にも、色々な寄生虫の標本が展示してあるので、興味のある方は、ぜひ行ってみて欲しい。
資格・スキルアップ ブログがたくさんあります⇒

○姉妹ブログ
・時空の流離人
・本の宇宙

先般、所用で東京に出かけた際、原宿で晩飯を食べるところを探していたら、「黒カレー」なる単語が目に入ったので、どんなものかと、話の種に食べてみることにした。

店は、御覧の通り、地下にあり、看板がでていないと気がつかないかもしれない。

これが、「黒カレー」。墨のような真っ黒さを想像していたが、実際は、こげ茶色の濃い感じ。105円出せばトッピングができるので、目玉焼きを載せてもらう。ドリンクサービスの時間だったらしく、好きなドリンクを選べというので、オレンジジュースを選んだ。少し得した気分だ。味は、そう辛くはなく、なかなかコクがあってうまい。
資格・スキルアップ ブログがたくさんあります⇒

○姉妹ブログ
・時空の流離人
・本の宇宙