![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/91/30645062df2d9ecaba8523b9da576494.jpg)
昔から人が集中して住むところは、川に沿った場所が多いが、宇部市も例外ではない。宇部市を流れる母なる川は「真締川」だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f1/a5047e4cca0bfc8b4ada1093c0e73184.jpg)
この川沿いは、真締川公園として整備されている。細長いので、スポーツなどには向かないだろうが、散歩コースなどとしては最適だろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e0/262888339ab09d4620755ba9facb054b.jpg)
そして、宇部市は彫刻の街でもある。真締川公園の中にもいくつか設置されているが、これはその一つで「母のひざ」と言う作品のようだ。良く公園に置いてある、座るための設備にも見えるが、座って良いものかどうかは不明だ。
○関連過去記事
・ 宇部ラーメンを食べられなかった (宇部新川駅周辺散歩1)
資格・スキルアップ ブログがたくさんあります⇒
![人気ブログランキング](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/aa/a6d0fd24417e389c8cd04aba2adeb25a_s.jpg)
○姉妹ブログ
・時空の流離人
・本の宇宙