曇、9度、61%
食用の菊をたくさんいただきました。お吸い物、酢の物、和え物と食べても食べても量がしれていますので冷蔵庫には菊の花がいっぱいでした。そこで、昨日はお昼ご飯にそのふんわりと柔らかな菊の花を炒め物の最後に加えてみました。
香りを損なわないように色も変わらないように、ちぎっておいた菊の花びらを炒め物に散らします。菊の花吹雪です。薄い花びらはさすがに歯応えはありませんが、うっすらと油が回って初めての味になりました。一緒に炒めたのは豚肉と長ネギ、長芋だけです。長ネギだけが強いお味です。お味もさること菊の花の最後のひとひらまで無駄にせずに食べれて、彩りの美しい一皿でした。養殖の菊の花だそうです。とっても贅沢なお昼ご飯でした。