goo blog サービス終了のお知らせ 

チクチク テクテク 初めて日本に来たパグと30年ぶりに日本に帰ってきた私

大好きな刺繍と大好きなパグ
香港生活を30年で切り上げて、日本に戻りました。
モモさん初めての日本です。

にわか仕立てのおせち

2020年01月26日 | 料理

雨、8度、92%

 つい数日前、「今年はおせちを作りません。」と言ったばかりでした。おせちと言っても、お正月ではなく我が家では中国の旧正月に家に戻ってくる主人と二人のお正月です。昨日はその中国の旧正月の元旦でした。一昨日、主人は一晩泊まりで出張に出ました。すでに「おせちは作らないよ。」と告げてあったのですが、何か自分自身に腑に落ちない気持ちでした。長年作り続けたおせち、私に料理の段取りを教えてくれたおせちです。急遽材料を集めておせちを作りました。にわか仕立てです。

  一の重は、黒豆、ゆずなます、銀杏、伊達巻、蒸し海老、かまぼこ、ホタテのお刺身です。 ホタテのお刺身は友人の贈り物です。

  二の重は、アワビの煮物、タコの煮物、ブリの西京漬、昆布巻き、主人がお土産で持ち帰ってくれたままかりです。 

  三の重はいつもの筑前煮。

 一晩で食べられる量、ごくごく薄味味です。例年より品数は減りました。二人で全部いただきました。

 おせちなんて特別料理ではありません。やはり重箱に詰める楽しさを味わいます。そして何より、やはり私の気持ちにけじめがつきました。細々と私のおせちを作り続けると思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする