6月9日の毎日新聞に「ストックホルム国際平和研究所」の発表として
中国の軍事費が8兆円超で世界第2位になった、という記事がありました。
中国は前年比10%超の増加だそうです。
ダントツ一位のアメリカは2000年比71%超の増加で60兆円強。
世界全体の軍事費の41.5%を占めるそうです。
しかし!この記事は日本のことに全く触れていません。
日本が世界第7位の軍事大国であることに。
また、世界全体では過去5年間で軍事費が45%も増えていることについても書いていません。
「ストックホルム平和研究所」の発表の内容を
このように取捨選択をして記事にした毎日新聞の記者の頭の中はどうなっているのでしょう?
中国の軍事費が8兆円超で世界第2位になった、という記事がありました。
中国は前年比10%超の増加だそうです。
ダントツ一位のアメリカは2000年比71%超の増加で60兆円強。
世界全体の軍事費の41.5%を占めるそうです。
しかし!この記事は日本のことに全く触れていません。
日本が世界第7位の軍事大国であることに。
また、世界全体では過去5年間で軍事費が45%も増えていることについても書いていません。
「ストックホルム平和研究所」の発表の内容を
このように取捨選択をして記事にした毎日新聞の記者の頭の中はどうなっているのでしょう?