いつどこで手に入れたのか忘れたのですが、
押し入れの段ボールの中にあった糸で編みました。
(図書館で借りて来た本の作品をアレンジしてつくりました。)
木綿とレーヨンか何かの混紡っぽい生なりの糸です。
かぎ針の簡単な模様編みと、編み込みを組み合わせて、
秋冬用の袋ができました。
底は円に編んで、固めの接着芯を張りました。
財布や筆記用具、デジカメにハンカチとティッシュ、
それに眼鏡、畳んだトートバッグまで、
思ったよりたっぷり入ります。

小物は直ぐに編めるので楽しい、
次は何を作ろうかな。
押し入れの段ボールの中にあった糸で編みました。
(図書館で借りて来た本の作品をアレンジしてつくりました。)
木綿とレーヨンか何かの混紡っぽい生なりの糸です。
かぎ針の簡単な模様編みと、編み込みを組み合わせて、
秋冬用の袋ができました。
底は円に編んで、固めの接着芯を張りました。
財布や筆記用具、デジカメにハンカチとティッシュ、
それに眼鏡、畳んだトートバッグまで、
思ったよりたっぷり入ります。

小物は直ぐに編めるので楽しい、
次は何を作ろうかな。