いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです♪
久しぶりに、ぶりの照り焼きで晩ご飯。
ぶりの水けをしっかりふいたら小麦粉を薄くまぶします。
フライパンに少しのサラダ油を中火で熱し、両面を色よく焼いたら
たれを回しかけて、照りよく煮からめます。
なすとパプリカ、ピーマン、れんこんのあげ焼きを添えていただきました。
3月11日のMENU
・ぶりの照り焼き
・厚揚げと春キャベツのみそ炒め
・大根ときゅうりのごま酢あえ
・とろろ入りかきたま汁
ぶりの照り焼き
☆ みりん、しょうゆ、砂糖、酒、おろししょうが各適量を合わせた、たれをからめて。砂糖の代わりにはちみつでも。
厚揚げと春キャベツのみそ炒め
さっと火を通してシャキッといい食感♪
(材料)
豚薄切り肉(少々 酒、塩各少々で下味をつける)
厚揚げ(適量 ペーパータオルで油をふき取り、適宜に切る)
キャベツ(適量 ざく切り) 玉ねぎ(適量) しょうが・赤唐辛子(各少々) サラダ油・ごま油(各少々)
A みそ・酒・砂糖・しょうゆ(各適量)
① サラダ油少々で豚肉を炒めて取り出します。
② フライパンをふき、サラダ油少々、赤唐辛子、しょうが(薄切り)を入れ、弱火で香りを立たせます。中火にし、キャベツ、玉ねぎを炒めます。
③ 厚揚げ、①の豚肉を加えて炒め、Aを回し入れて炒め合わせます。仕上げにごま油を回しかけます。
大根ときゅうりのごま酢あえ
☆ 大根、きゅうり、にんじんは薄切りにして、塩少々でもみます。水けをよく絞り、すし酢とすりごま、少しのしょうゆであえます。
とろろ入りかきたま汁
ふんわり煮えたとろろが、やさしい口当たり。ホカホカ♪
☆ 濃いめにとっただしを中火で煮立て、塩、すりおろし長いも加えて混ぜ、ひと煮し、溶き卵を流し入れます。ねぎや焼きのり、青のりを散らします。
おごちそうさまでした。
明日は暖かくなるって
明日もおだやかな一日でありますように。
風邪などひかれませんように お気をつけください。
いつも応援してくださって ありがとうございます。