うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

☆コクまろ♪さばのみそ煮&簡単豚汁☆

2014-09-06 22:44:00 | 


いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。

ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。


   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

                     

年間を通じて秋に最も脂がのっておいしくなるさば。

おなじみの、さばのみそ煮の仕上げにバターをポン!と加えます。

まろやかなコクと、

口に含んだときの鼻に通るバターの香りがなんともいえないおいしさに

‘焼きまいたけのおろしあえ’を添えていただきました。



9月6日のMENU

・コクまろ♪さばのみそ煮
・焼きまいたけのおろしあえ
・長いものごまじそあえ
・簡単豚汁






コクまろ♪さばのみそ煮


  いつもは始めから煮るレシピ。今日はまず焼き目をつけてから煮る、時短レシピで♪

(材料 2人分)
さば(4切れ 中1尾分)
サラダ油(少々) バター(10gほど) しょうがのせん切り(適量)

A 酒(1/4カップ) みりん(大さじ2) みそ(大さじ1~1と1/2) 砂糖(大さじ1/2~1ぐらい) しょうゆ(小さじ1ぐらい) (水1/2カップ) しょうが(少々 薄切り)


        

① さばは皮に十字の切り目を入れます。フライパンにサラダ油を強火で熱し、さばを焼きます。両面に焼き色がついたら取り出して油をふきます。

② フライパンにAを入れて混ぜ、ごぼう(たたいて食べやすい長さに切る)を加えて数分煮ます。さばを戻し、落としぶたをして5分ほど煮ます。バターを加えてひと混ぜ。せん切りしょうがを添えていただきました。



焼きまいたけのおろしあえ

            
A はちみつ・塩(各少々) 

B しょうゆ・みりん(各適量) 


          

☆ まいたけはほぐしてAを混ぜ、オーブントースターの天板にホイルなどを敷いて広げます。数分焼いて大根おろしを添え、混ぜ合わせたBをかけていただきました。

    

長いものごまじそあえ 


                香りもいい♪

A 白すりごま・ごま油・しょうゆ(各適量)

          

☆ 長いもは皮をむいて適宜に切り、ポリ袋に入れてたたいて粗くつぶします。青じそは粗みじん切りに。ボウルにAを合わせ、加えて混ぜ合わせます。



簡単豚汁 


ごま油で材料(豚薄切り肉、ごぼう、にんじん、糸こんにゃく)を炒めてうま味アップ! 長ねぎも加えて♪




              おごちそうさまでした。

      

             おかあしゃん。涼しいね
         



   季節の変わり目です。体調をくずされませんよう、くれぐれもお気をつけください。

         いつも応援してくださって ありがとうございます。

       にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ