うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

チンするだけ♪豚肉ともやしのレンジ蒸し♪

2014-09-23 22:24:23 | 豚肉


いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。

ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。


   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ


                     

‘豚肉ともやしのレンジ蒸し’、この秋も食べてます。

豚薄切り肉ともやしをチンするだけ

安上がりなうえにワザもコツもいらなくておいしい

初めて食べた時は感動したものです^^

サイドメニューもレンジにお任せレシピ。

‘ナスとニラのみそ汁’を添えていただきました。



9月23日のMENU

・豚肉ともやしのレンジ蒸し
・じゃがいものチーズ蒸し
・しめじのマリネ
・ナスとニラのみそ汁






豚肉ともやしのレンジ蒸し


       濃厚なごまダレもおいしいけど、今日は簡単にぽん酢で♪

ごまダレ(3~4人分)・・・練りごま(大さじ3) 酢・しょうゆ(大さじ2) 砂糖(大さじ1) ごま油・塩・こしょう(各少々) 

          

① 豚バラ薄切り肉(今日は、もも薄切り肉を使ってます)は食べやすい長さに切ります。耐熱容器にもやしを敷き、豚肉を広げのせます。

② 塩、こしょう、酒各少々をふり、ラップをしてレンジ(600w)で5分ほど肉に火が通るまで加熱し、万能ねぎをのせ、ぽん酢でいただきました。






じゃがいものチーズ蒸し


            これもレンジでお手軽レシピ♪
 

          

☆ じゃがいもは1cmぐらいの厚さに切り、さっと水洗いして水けをきります。耐熱容器に入れラップをし、レンジで数分加熱して大まかに火を通します。ピザ用チーズを散らして再びラップをかけ、チーズが溶けるまでレンジで加熱します。

            ② 七味唐辛子をふっていただきました。



しめじのマリネ


☆ しめじはほぐしてラップをかけ、レンジで数分加熱して水けをきります。玉ねぎはうす切りにしてしばらく水にさらし、水けを絞ります。ともにすし酢とオリーブオイル各適量であえます。




              おごちそうさまでした。

        

           ごはん作るの もう終わった?



          最後まで見ていただいて ありがとうございます。

   季節の変わり目です。体調をくずされませんよう、くれぐれもお気をつけください。

         いつも応援してくださって ありがとうございます。

       にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ