参加してます。応援お願いします♪
生鮭を照り焼きにしました。
いつもの照り焼きに、
香り、風味豊かな柚子こしょうをプラスして心も体もホカホカ。
白いごはんがおいしいおかずになりました。
じゃがいもとベーコンのチーズ焼き、
帆立てと小松菜のしょうが炒めを添えて、おいしくいただきました。
今日もごちそうさまでした。

・鮭の柚子こしょう照り焼き
・じゃがいものチーズ焼き
・帆立てと小松菜のしょうが炒め
・実だくさんのみそ汁
・ごはん




A 塩、粗びき黒こしょう、マヨネーズ(各少々) ピザ用チーズ(少々)

1.じゃがいもは皮ごとよく洗い、ラップをかけてレンジでチン。皮をむき、食べやすく切ります。
2.ボウルに1と薄切り玉ねぎ、ベーコン(orハムなど)を入れて、Aを加えて混ぜます。
3.耐熱の器に移し、ピザ用チーズ(適量)をふって温めたオーブントースターに入れ、チーズが溶けて焼き色がつくまで焼きます。



A しょうゆ、酒、みりん、砂糖(各適量) 柚子こしょう(適宜)

1.生鮭の切り身は水けを拭き、片栗粉(or小麦粉)を全体に薄くまぶします。
2.フライパンにオリーブ油(orサラダ油)を中火で熱し、1を並べ入れて両面をこんがりと焼き、Aを回しかけて煮つめ、からめます。かぶのソテー、水菜、パプリカ、ミニトマトを添えて。




A 塩、粗びき黒こしょう(各少々)
B しょうがのすりおろし(適量) 塩(少々)

☆帆立ては水けを拭き、Aをまぶします。ごま油でさっと炒め、酒(適量)をふり、小松菜を加えて炒め合わせます。Bを加えて全体にからめます。











寒くなりました。
体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

