うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

揚げない♪チキン南蛮&れんこんのきんぴら♪

2019-12-18 23:16:48 | 鶏肉


参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



今日はみんなの大好物、チキン南蛮。

500gちょっとで200円とお財布にもやさしい、むね肉で作りました。

いつもは小麦粉をまぶし、卵液をくぐらせて揚げ、甘酢に漬けるレシピ。

今日は片栗粉をまぶしてオリーブ油で焼き、甘酢を絡めてでき上がり♪

簡単な上に大満足のおいしさ、藤原美樹さんのレシピをアレンジしました。

ひとり分300円ほどの献立です。




12月18日のメニュー

・チキン南蛮
・れんこんのきんぴら
・カリフラワーとにんじんのピクルス
・焼きねぎと豆腐、まいたけのみそ汁
・ごはん







れんこんのきんぴら


☆ごま油でシャキシャキに炒めてめんつゆと酒、砂糖少しで調味。にんじんとこんにゃくもいっしょに。




チキン南蛮


A 酢、砂糖(各適量) しょうゆ、水(各少々)

B ゆで卵、マヨネーズ、レモン汁(各適量)




1.鶏むね肉は皮を除いて薄いそぎ切りにし、塩、こしょうで下味をつけ、片栗粉をまぶします。

2.フライパンにオリーブ油orサラダ油(適量)を中火で熱し、1の両面をこんがりと焼き、取り出します。

3.フライパンにAを入れて煮立たせ、2を戻し入れてさっと煮絡めます。Bの簡単タルタルソースをかけていただきました。
















カリフラワーとパプリカのピクルス


A だし汁or水、酢、砂糖(各適量) 塩(少々)



☆カリフラワー(小房に分け、食べやすく切って水にさらし、水けをきる)とパプリカはAとともに耐熱容器に入れて混ぜ、ラップをかけてレンジで数分加熱し、そのまま冷まして味をなじませます。









焼きねぎと豆腐、まいたけのみそ汁


ねぎは焼いてうま味アップ!








おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 お散歩 楽しかった~




寒暖差の激しい毎日です。


体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。


被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。



ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ