参加してます。応援お願いします♪
フライはから揚げに次ぐ人気者。
パン粉は生パン粉を使ったり、指で細かくつぶして、
サクッと揚がる食感を楽しんでます。
サラダにも卵を使ったのでオーロラソースをかけて。
時短レシピで作る、いか大根を添えていただきました。
ひとり分400円ほどの献立です。

・えびフライ
・いか大根
・ゆで卵のポテトサラダ
・白菜としいたけのみそ汁
・ごはん




材料(2人分)
いかの切り身(200g) 大根(250g) しょうゆ(大さじ1/2) 水溶き片栗粉(片栗粉、水 各小さじ2)
A だし(カップ3/4) 砂糖(大さじ1/2ぐらい) 塩(小さじ1/3ぐらい)

1.大根は皮をむいて5mmほどの厚さの半月切りに。
2.鍋に大根とAを入れ、やわらかくなるまで5分ほど煮ます。いかを加えて2~3分煮、しょうゆを加えます。水溶き片栗粉をよく混ぜて加え、とろみをつけます。
3.ゆずの皮をせん切りにして添えました。









☆じゃがいもは皮ごと洗ってレンジでチン。皮をむき、熱いうちに酢を回しかけています。ゆで卵、にんじん、レタスとともにマヨネーズ、塩、こしょう、マスタードであえました。











寒暖差の激しい毎日です。
体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

