うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

☆鮭ときのこのマヨチーズ蒸し&セロリとトマトのコールスロー☆

2021-03-11 23:39:06 | 
ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ




厚切りの鮭、見るからに脂がのってそう。

人数分にカットして、きのことマヨチーズ蒸し。

とろ~りとろける濃厚マヨチーズソースが絶品です^^

れんこんのきんぴら、

セロリとトマトのコールスローを添えていただきました。

穏やかな日常が一日も早く訪れますように。




3月11日のメニュー

・鮭ときのこのマヨチーズ蒸し
・セロリとトマトのコールスロー
・れんこんとにんじんのきんぴら
・かぼちゃとわかめのみそ汁
・ごはん








セロリとトマトのコールスロー


さっと混ぜて味がなじむのを待つだけ♪


A 酢・オリーブオイル(各適量) 砂糖・塩・粗びき黒こしょう(各少々)



☆薄切りにしたセロリとセロリの葉、ミニトマトはAであえ、しばらくおいて味をなじませます。




鮭ときのこのマヨチーズ蒸し



A マヨネーズ・ピザ用チーズ(各適量) パセリのみじん切り(適宜)



1.生鮭の切り身は水けをふき、塩、こしょう各少々をふります。(厚切りをカットして使いました。)



2.きのこは油でしんなりとするまで炒め、塩、こしょう各少々をふって取り出します。

3.フライパンに油少々を中火で熱し、鮭を皮目を下にして並べ、焼き色をつけ、裏返し、数分焼きます。

4.3の鮭を返し、2のきのこ、混ぜ合わせたAをのせ、ふたをして弱火にかけ、チーズが溶けるまで蒸し焼きにします(鮭の両面を焼き、表の面にきのこ、混ぜ合わせたAをのせ、オーブントースターで焼いても)。














れんこんとにんじんのきんぴら





かぼちゃとわかめのみそ汁








おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 ヒバリさん にぎやかでしゅ~




寒暖差の激しい毎日です。

風邪などひかれませんように お気をつけください。

穏やかな日常が一日も早く訪れますように。



ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ