ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
そろって食事ができる今日は、久しぶりに常夜鍋(じょうやなべ)にしました。
常夜鍋は、毎晩食べても飽きない鍋という意味だそうです。
今、まさに旬のほうれん草をたっぷり。
あとは、豚ロースしゃぶしゃぶ用肉、きのこ、豆腐などを昆布出汁と酒であっさりと煮ます。
おろししょうがを添え、ゆず風味のポン酢しょうゆでいただきました。
1月24日のメニュー
・常夜鍋
・新玉ねぎのピクルス
・かぼちゃの煮もの
新玉ねぎのピクルス
長崎県産の新玉ねぎが店頭に並んでました。
レンジで作る簡単ピクルス。5日ほど日もちするのもうれしい♪
A 赤唐辛子(少量) カンタン酢orすし酢・水(各適量) はちみつor砂糖(少量)
☆ 耐熱ボウルにAを混ぜ合わせ、食べやすく切った玉ねぎを加え混ぜます。ふんわりとラップをしてレンジで数分加熱し、ざっくりと混ぜ、再度ラップをしてしんなりするまで数分加熱。そのまま粗熱を取り、なじませます。にんじん(レンジで加熱)もプラスして。
かぼちゃの煮もの
みりん、しょうゆで煮ました。
常夜鍋
昆布出汁と酒であっさりと煮ます。おろししょうがを添え、ゆず風味のポン酢しょうゆでいただきました。
鍋後はごはんを入れて白だしで調味し、卵とじに。焼き海苔、ねぎを散らして。
今日もごちそうさまでした。
一日一日を大切に、そしておいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように
ボク 陽 くん。11ヶ月でしゅ お花 咲いてる~
いつも見ていただいてありがとうございます(*^^*)
寒さ厳しい毎日が続いています。くれぐれもご自愛ください。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪