日々発見

日々新しい事に挑戦して・・・

トゥリュンメルバッハの滝

2007-11-17 00:53:21 | 2007年 ヨーロッパへの旅 スウェーデン ~LON~PAR~BER~ZRH
【9月16日】 (日)

今日は北條さんご夫妻、アジさん、徹さんが
チューリッヒ、アムステルダム経由で成田へ・・・
短い期間だったが、何とか仕事の調整を付けて
参加して下さった皆さんのおかげでとっても楽しかった。

残り組み5人で、11時に出発。
電車でラウターブルンネンまで行き、そこからバスで20分の所にある
ものすごい滝を見に行く。



ラウターブルンネンの駅前・・・国旗の右横に見えるのは滝。
もしかしたら、シュタウプバッハの滝というのかもしれない・・・?



ここが我々に見える滝の終末。
穏やかな小さな川にしか見えない。
ところが・・・

氷河が創り出した洞窟の滝は、断崖を突き抜いて、すさまじい勢いで流れている。
その中を見るために、スイス人は岩の裂け目に展望回廊を築き上げたのだ。



エレベーターの説明図。
定員が40名、100mの高さを1分で上がり、5分毎に出ている。
写真の真ん中の四角部分がエレベータで、下りは回廊を歩いて、
滝の流れと共に下りて来るのだ。











自然の壮大さと人間の英知の偉大さ、何度来ても、大感激!!
でも、残念ながら写真では、私の感激は伝わらない・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする