日々発見

日々新しい事に挑戦して・・・

ヨーロッパへの旅 (イタリア) (4)

2009-11-22 12:14:23 | 2009年 ヨーロッパへの旅 南フランス・MRS~ROM~ポンペイ・カプリ
Genoa ジェノヴァからローマへ 9月12日 


ローマへの移動も電車。
コンパートメントに我々とイタリア人二人。
多分、母親と息子さんのようだ。

しばらく二人を見ている内に、息子さんの母親に対する態度に驚いた。
優しい笑顔、細やかな気配り、穏やかな言葉の響き、
このような姿の母子を日本ではほとんど見たことがない。




母親が席を外した時につたない英語で話しかけてみたら、
彼女のハートはdoesn't work・・・と言うので、かわいそうに、
少しボケ始めているのか、と思ったら、
夫が「ばか者、ハートは心臓だ。」と言った。

何を勘違いしたのか、私は彼女の心が働かないと解釈をしたのだ。

母親は心臓があまり丈夫でないと言っているのに、失礼にも
私は自分の間違いに大笑いをしてしまった。

これから、ナポリに住む母親の妹を訪ねるところらしい。



イタリアの男性はほとんどが女性に優しく、
とりわけ母親に対しては特別優しいらしい。
日本の男性よ、学べ!

英語が全く分らない母親のために、私が娘から借りて持っていた
イタリア旅行のためのカタカナで書かれた通訳本を見せながら、
6人でおしゃべりが始まったが、
カタカナ訛りがひどいらしく、息子さんが笑いながら母親に説明すると、
「シィーシィーシィー。」と笑顔でうなずく。

私は「イタリア人は何となく狡猾でやかましい・・・」と思っていたが、
この二人はおっとりと穏やかで、はにかみながら話す様子が美しかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする