日々発見

日々新しい事に挑戦して・・・

野菜の収穫

2023-04-05 21:57:11 | 畑のお手伝い

4月1日(金)

畑のお手伝いから帰った日は夜中まで大忙し。
そして翌朝も早くから野菜と格闘していた。

ホウレンソウはおいしくサラダに、
ノラボウの葉っぱは茹でてお浸しや炒め物に、
ネギの青い所は切って、肉類を茹でるときに一緒に入れて臭み消しに、
白い部分は小口に切って冷凍庫に保管。

紅菜苔は育ちすぎで、ポリフェノールがたくさん含まれているのに
茎は茹でてもかなりの堅さだったので食べにくく、
柔らかな所だけ生のまま細かく切って冷凍、
ノラボウの茎はほとんどスムージーの材料にした。

毎日忙しいがこの作業で朝の食事、スムージーが簡単にできる。

オレンジ、トマト、リンゴ、バナナ、
そしてケール、ノラボウ、紅菜苔・・・



毎日、一人400gの野菜と果物、それに温かい朝茶。


日によって内容はいろいろで、
熟れすぎに近い2個627円のパインアップルを
買ってきて、これも全て冷凍にしておき、加えたり、
庭のプランターの中に埋めてあるキクイモもなるべく入れるようにしている。


面倒と思う方も多いと思うが、家族皆元気で
真っ白だった母の髪に黒髪が増えてごま塩頭になってきたり、
それぞれが適正体重を保っているので、スムージー様々、
ビーガン・ローフードを教えてくださった遠山先生や
いつも
たくさんのお野菜をいただくきのぴさんに心から感謝している。

そして、私の大切なお友達がスムージーを続けられるように
頑張って欲しいと心から願っている。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする