9月22日(土)
数日前から喉が痛かったが、今朝からくしゃみと鼻が出始めた。
外出出来ないわけではないが、今日は一日ホテルで休養日と決めた。
夫は光さん諒さんと観光に出かけ、私は日記を書いたり、
テレビを見たりしながら、のんびり過ごした。
夕方遅く、彼等と合流し、毎回ここに来る度に行く、
駅の前のホテルで夕食を取ることにした。
スイスと言えば、フォンデュ・・・・。
でも、今年はもうチーズフォンデュは扱っておらず、その代わり、
シノワーズという、日本のシャブシャブを真似したような料理があり、
最後に、そのだし汁を使ったスープを出してくれた。
ラム酒を最後に加えたような味がして、これは参考になった。
フォンデュと言えば、初めはチーズが主流であったが、
牛肉を串に刺して油で揚げながら食べるフォンデュが途中から出てきた。
これは日本のお座敷天ぷらのようであったが、今またシャブシャブ・・・
何となく、いろいろな国の食べ物が
世界中で真似をされながら独自の発展をしていくようだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます