ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
きばなの硝子瓶
呑兵衛夫婦の日々の食卓
みそ豆
2009-12-05
|
大豆加工食品
味噌仕込みの後の、「お楽しみ」............
柔らかく炊いた大豆を...............
◆辛子醤油・さらし葱・青海苔
......で食べる【みそ豆】...........。
酒肴にサイコ~♪なのは言うまでもないけど...........
コレを「熱い飯」にかけて、かっ込む朝餉もサイコ~なのだっ!
豆を煮た人間じゃなければっ、食べられない美味.....口福........
保存食は.....「副産物な食べモノ」も楽しみの一つなのです.........。
コメント
タコの山葵漬け
2009-12-05
|
肴・魚
味噌用の、酒粕(板)が残る............
それを使って【なんちゃって山葵漬け】を作り.....
そこに「タコ刺し」を和え、チビッと醤油をさして食べる酒肴。
◆板粕は、水・みりんを加え、軽く煮る
・擂鉢で滑らかになるまで擂る
◆練りワサビを加える(たっぷり)
◆砂糖・塩・薄口醤油
・砂糖は「かなり多め」くらいで丁度よい
・中途半端に使うと、間の抜けた味になる
◆大根葉の茎の塩漬け(みじん)を加える
◆タコ刺しを和える
出来れば、半日~1日おくほうがベストだけど.........
すぐ食べるなら、お醤油を少しさした方が美味しい...........。
コメント
大豆カレー
2009-12-05
|
汁・シチュー・スープ
今日は味噌を仕込んだので.........
【大豆】の煮汁がある..............
それを使って【大豆カレー】を作る.......。
大豆の煮汁は「甘い」から............
使いすぎには注意.................
野菜も肉も炒めずに、沸いた所にドンドン入れて煮る.........
そのかわり、お肉は「豚バラの切り落とし」をタップリ使い........
灰汁と脂は小まめに除きながら、コトコト煮こむ..............。
今夜はアッサリ「しゃばしゃば系」で作る...............。
◆大豆煮汁・水
◆玉ねぎ・人参・豚バラ肉の切り落とし
◆にんにく・カレールー・塩・赤唐辛子
◆ブロッコリー(仕上げに入れ固ゆで)
◆カレーパウダー
炊きたてゴハンに、煮大豆を入れて蒸す.........。
味噌用に煮た大豆だから.................
とても柔らかく甘く、すごく美味しい.........。
付け合わせは.......................
「水菜こんぶ」「梅酢みょうが」の、みじん切り。
コメント
味噌・12月仕込み
2009-12-05
|
もつもの
やっと重い腰をあげ.............
なんとか仕込み終わりました.......
ふぅ......疲れた..............。
・・・おまじない・・・
いま食べてる味噌(1年もの)を、少しだけ混ぜる..........
発酵を促進させるだろうけど....................
出来上がりに、どれほどの効用があるかは不明(笑)......
「うなぎのタレ」じゃないけど...............
なんとなく「味を繋げる」って感じの自己満足......
言ってみれば、【おまじない】かな...........。
いつものように「酒粕」で密封して.............
軽く重石をのせて、新聞紙と紐で蓋をする..........
「天地返し」は止めてしまったので...........
このまま、1年間オヤスミ頂きます...............
美味しくな~れ...................。
コメント
だらだら夜話
2009-12-05
|
つぶやき
画像に意味はありません...........
いま、甘いものが食べたいダケです.........。
(注)ワケわからんことをダラダラ書いてますから........
お忙しい方は読まない方が、無難です(笑)......。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
45になって、堂々更年期に突入したワケですが.........
体調の変化はモチロン自覚ありますが...............
神経も図太くなってきたかもな~と、思う........
もともと「図太く無神経な女」がバージョンアップするんだから......
自分でも空恐ろしくなる(笑)、いいんだろうか?なんて怖気ずく........。
古い死語で表現すると、まさにオバタリアン化ってやつ?
開き直ってきますね、確かに...............
だけどこれって、自分で経験して初めて解ったことだけど........
ただ、ずぅずぅしくなるんじゃなくて.....................
本当の意味で「自立した」ってことでもあると知った。
つまりね.......................
周りに気を使い遠慮し、なんとか協調しようと努めるってことは......
優しい気遣いとか、良い意味も沢山含んでいるけど.................
周りに見捨てられたくない、何かの時には助けて欲しいって......
そんな「甘え」もイッパイ含んでいるんだって気づいた.............
それが無くなった......あるとしたらオットのみ..............
それだって無限じゃないって痛いほど知ってる.............
そんなに遠くない将来、たぶん見送って孤独地獄に入る.......
所詮最後は1人.....そう本当の意味で自覚したら何かが変化した。
これが「オバタリアン化」と言うものかと解ったら.............
俄然、オバタリアンに尊敬の気持ちが沸いてきた(笑).........
大人なんだ、大人の女性なのだオバタリアンは..............。
それでも、甘えの気持ちを全て捨てる気はない...........
甘えていいんだ配偶者には(笑)、唯一ゆるされる場所なのだ.....
そのための夫婦じゃないかっ、手に手をとって甘えあおうよっ(笑)。
治外法権、それは夫婦だけの時間......................
相手が許すなら、なんだってアリの夫婦の小部屋...............
だからってウチは異常じゃありません(笑)、ノーマル夫婦です.....
あしからず..........................................。
のちの孤独に耐える為にも.....思いっきり甘えたい...........
親からも得られなかった「甘え」を存分に味わいたい..................
その為には、オットの両親にも負けないくらい甘えさせてあげたい........
親の愛情と競うのは愚の骨頂だけど.................
甘えるって意味は、親子のソレとは違う...............
こっちは辛くて痛くて同列に並んだ、愛憎劇だ.............
悪い意味での「血の繋がり甘ったれ」は1ミリも介入しない..........
なんせ他人同士ですから、親子でも兄弟でも親戚でもない..........
だから、ある意味濃い......そこが面白い....................。
子供を交えたウンヌンの世界は、経験がないので解らないけど.......
夫婦の面白しろさダケは、最近になって少しづつ解ってきた..........
それだけでも、3日に1回「今度こそコロス」と怒っても(笑).....
結婚して良かったなぁ~って、本当にそう思う......。
ブログの「夫婦ラブラブ記事」をあげつらって批判する人がいるけど.....
もっと「奥」を読まんと(笑)、そういう夫婦こそ修羅場の匂いがする....
アタシはそう思って読んでいる、それが過去のことか、今現在のことか.....
それは、記事内容でなんとなく解る.....【夫婦】は単純じゃない........。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
最新記事
苺ジェリー *2025
2度目の輸血*分子標的薬を休薬中
おっと弁*羅列
おっと朝ごはん*羅列
苺ジェリー*栗の渋皮煮
豚のレバカツ
2023年の味噌*さばの味噌煮
小鍋と、整理術の件
竹輪のおかず*黄瀬戸
ちいさい雛祭り♪
>> もっと見る
カテゴリー
BBQ・鉄板焼きなど
(42)
浸しもの
(265)
肴・野菜
(466)
とうびょう日記
(82)
肴・魚
(365)
肴・肉
(319)
オカズ・肉・魚
(295)
オカズ・野菜
(182)
甘いもの
(319)
お弁当箱
(2007)
もつもの
(1145)
ゴハン・パン・メン
(797)
本と映画の話
(439)
つぶやき
(710)
好きなこと
(703)
梅手帖
(221)
鍋もの
(383)
意味のある食卓
(118)
オーブン料理
(256)
汁・シチュー・スープ
(407)
チーズ・乳製品
(167)
大豆加工食品
(364)
買ってきたもの
(276)
揚げもの
(279)
和えもの
(762)
煮もの
(524)
焼きもの
(294)
炒めもの
(345)
蒸しもの
(107)
茹でもの
(62)
朝ごはん・昼ごはん
(2011)
水菓子レシピ
(55)
サラダ
(337)
豆・木の実など
(82)
晩ごはん
(276)
特別料理
(82)
音楽
(36)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
きばな/
2度目の輸血*分子標的薬を休薬中
過労死予備群/
2度目の輸血*分子標的薬を休薬中
きばな/
2度目の輸血*分子標的薬を休薬中
過労死予備群/
2度目の輸血*分子標的薬を休薬中
きばな/
苺ジェリー*栗の渋皮煮
過労死予備群/
苺ジェリー*栗の渋皮煮
きばな/
ミニおでん鍋*のこりもん展開
過労死予備群/
ミニおでん鍋*のこりもん展開
きばな/
焼き肉*サヴァラン・・誕生日
ミッシェル/
焼き肉*サヴァラン・・誕生日
カレンダー
2009年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
ブックマーク
goo
最初はgoo
文字サイズ変更
小
標準
大
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について