きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

ロールキャベツのオーブン焼き

2009-12-16 | オーブン料理


オットは今夜も忘年会で「きばな独り宴会」.......。


昨夜の「キャベツだけのロールキャベツ」は........

オットのみが食べたので..................

最後に1個だけ残ったのを、オーブン焼きにして食べた。


温めてから、ベーコン・チーズをのっけて焼く...........
タバスコをたっぷり振りかける......ふふっ美味しいわぁ。


あとは.........................



こなもんでチビチビ呑む...............
ナッツは「オカメ達」の襲撃にあう.............。

TVを横目でみながら、思い立ったらキッチンへ行って.......
明日の下拵えやら、残り物の展開料理やらしてチビチビ呑む........

そこへオットが早々に帰宅......................

さすがに、出張・忘年会・通常出勤・忘年会で............
老体に鞭打つ状態だったらしく(笑)一次会のみで退場............

そしてなぜか.......松屋..................................



牛丼と、目玉のっけハンバーグと、コールスロー........。

二人とも「おなかいっぱいおなかいっぱい」と言いながら食べる(笑).....
そして胃薬をのむ.......メタボ一直線の暴挙.......................。


アタシの食欲不信は、数日で終焉を迎え....................

朝・昼と、自家製の「塩辛」がすごく上出来で........
美味しくて美味しくて、ご飯を何膳も食べてしまった...........

そして牛丼で〆てしまった.......おうぅ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚肉の味噌ソース

2009-12-16 | お弁当箱


◆豚肉

◆味噌
◆ヨーグルト
◆マヨネーズ
◆日本酒
◆コショウ



・一晩漬けこみ、タレをぬぐって焼き
・最後にタレを絡めて煮焼き

味噌とヨーグルトの効果でしょうか?
しっとり柔らかく仕上がります...............

お弁当用に、タレを煮つめましたが.............
本来は、もっとトロンとした状態で食べてます......。


ほか............................

◆煮もの(里芋・レンコン・牛蒡・人参・油揚げ)

・濃いめの出汁(鰹節・昆布)を使い、塩分は低め

◆キャベツの塩水漬け(生姜・人参・赤とんがらし)
◆小梅・レタス


・・・キャベツの塩水漬け・・・

ロールキャベツに使わなかった外葉と、残ったキャベツを.....
ちぎって、熱い塩水をかけ重石をかける............。



はやく食べたい時には有効.....ほぼ一晩で漬かる.....

ただし、慣れないと「塩分加減」が難しい..............

なので、味をみながら普通に漬けた方が失敗が少ない........。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする