土鍋に.....................
◆ミニ白菜
・外側を囲むように敷く
◆木綿豆腐(カット)
・真ん中の空間に入れる
◆塩豚(バラ肉塊をカット)
・散らして
◆生姜スライス(数枚)
・散らして
◆干し貝柱(水で半日ほど戻した)
・崩して散らす
◆水(貝柱もどし汁)
◆酒
◆胡椒
蓋をして弱火でユックリ温める............
クツクツしてきたら..............
◆塩
・少しづつ入れながら、蓋して煮こむ
・様子をみて、水を足す
◆ナンプラー
◆千鳥酢(数滴)
◆塩・胡椒
・味をととのえ
◆吉野葛・水
・トロミをつけて

卓上コンロで「ぐつぐつ」しながら楽しむ
オットにめちゃくちゃ好評だった、確かに美味しかったぁ
「動物性の旨味」と「乾物の旨味」のドッキングは、うち好みの味だから
※これはウーウェンさんのレシピを参考に、【きばな家流】に改良しました