きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

しょうゆ豚

2011-11-24 | 焼きもの

昨日のホワイトシチューの豚肉は、塊をぶつ切りにしたけど
その、すこし残った肩ロースを「醤油・酒」に漬けておいた

小さい塊だけど、油おおめで蓋してジリジリ焼いて
スライスし、生醤油・黒胡椒かけてオットの酒肴に

柔らかくて美味しかった



醤油で調味した豚肉を..............
なんでも「しょうゆ豚」と呼んでしまう

その時の都合でレシピは全然ちがうのに
面倒なもんで、ぜんぶ同じ名で呼んでしまう

B型なもんで(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オロヌキ大根の油炒め

2011-11-24 | 炒めもの

オロヌキ.....って、たぶん「まびき菜」のことだと思うんだけど

郷里の北海道じゃ、間引き菜なんか店頭には並ばないし
「オロヌキ」って言葉も、関東で初めて知りました

大根の「まびき菜」は、柔らかくほろ苦くて美味しい

漬物なんかも美味しいけど、「油」とも相性がいいから
炒めたり揚げたりすると、まず失敗なく食べられると思う



◆うかし揚げ

 ・細切りして油でカリッと炒め、とりだす

◆オロヌキ大根菜
◆太白ごま油

 ・ざく切りにして、強火で油炒めして

◆かつぶし・醤油・七味唐辛子(各少々)

 ・ジャッと焼きつけて水分を飛ばしてから

 ・先に炒めた「うかし揚げ」を混ぜ、火をとめる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

献立をたてるとき

2011-11-24 | つぶやき

前もって「柱」になる献立ダケを考えておいて
あとは大概、うつわを並べながら「当日」考える

それが癖になってしまった

今回の場合、柱は「赤飯・いり鶏」だったので
その他も自然と和食系になり、日本酒となり

拵えながら次々と変更されていく
うつわも出たり入ったり

忙しないというより、のんびりと楽しんでしまう


うつわを並べるったって...............
「いつも使っているもん」を出してくるダケだけど

献立ったって..................
「まいど食べてるもん」を供してるダケだけど

それでも銘々盆なんて、こんな時くらいしか使わないから
些細なことでも、けっこう目先がかわって楽しい

拵える方も食べる方も、いい気分転換になります


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつぶしだんだん・弁当

2011-11-24 | お弁当箱

海苔だんだん、じゃなくて【かつぶしだんだん】です

このごはんは、いっけん「質素」だけど実は「贅沢ごはん」で.........

◆「低農薬ゆめぴりか」に「有機赤米」と「自家製こうめぼし」を炊きこみ
◆かきたて本枯れ鰹節に千葉の美味しい醤油をまぶしたのを、「だんだん」に


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆かつぶしだんだん飯(白米・赤米・かつぶし・醤油)

◆厚焼き玉子(紅生姜・海苔・ごま・味の母・塩・油)
◆ゆでブロッコリー(味なし)
◆かぼちゃの煮つけ(甘っから味)
◆自家製の柴漬け・大葉

◆みかん・即席みそしる

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ここんとこ、かなり食べていた日々だったので
今日のお弁当は「粗食」にしたツモリだった

ツモリだったけど..................
こ~やって画像を冷静にみてみたら、ぜんぜん粗食じゃなかった

ま~いいや



気づいたら、季節通りの気温になっていて
いつのまにやら「ストーブ生活」に突入していた

あたりまえか、もう11月も後半ですもんね
あいかわらず「頭の中の時計」は狂ったままである

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする