きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

さくらんぼコンフィ・ジェリー

2018-06-29 | 甘いもの
                     

昨年も煮たんだけど、今年のは色が薄かった

※昨年のさくらんぼコンフィ

酸味が強かったから、レモンは控えめ........





スーパーでパック詰めのを買ったら、もっと上等なのをいただく
なんでパックのほうは、いつものようにコンフィにした.........







糖度は適当だけど、通常のジェリーより少なめなので
冷蔵しながら食べて、数日後に残ったのは冷凍保存する予定


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おにぎり弁当・・・おっと弁

2018-06-29 | お弁当箱

◆おにぎり3種

 ・梅干し(のり)・塩鮭(黒ごま)・たらこ(のり)

◆甘い卵焼き(あさげと同じもの)
◆大根の味噌漬け(市販品)

◆胡瓜のカリカリ漬け

 ・種をとった胡瓜・茗荷・人参
 ・塩・根昆布だし

◆大葉


おにぎりの「たらこ」は、焼いてない塩たらこ
ご飯をすこし冷ましてから「凍ったまんま」で握る

さすがに関東の夏には拵えなかったけど、北海道なら平気



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちくわフライ・甘い卵焼き・アスパラおひたし・・・朝餉

2018-06-29 | 朝ごはん・昼ごはん

◆ごはん(ゆめぴりか)
◆おつゆ(ささげ・干し椎茸)
◆なっと(小葱)

◆ちくわフライ
◆甘い卵焼き(きび砂糖・醤油)
◆アスパラガスおひたし(※下記事)


   ・・・


◆ヨーグルト・キウイ・さくらんぼ・珈琲(あさげ前)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする