
姫たけのこ、人参、蒟蒻を、手羽元と一緒に煮つけて
供すとき鶏肉だけ別に、骨からはずして炙って添えた
◆鶏手羽元
・1分ほど茹でて、水にさらし洗浄する
◆姫たけのこ(茹でてあるもの)
◆人参(乱切り)
◆バタ練り蒟蒻(手綱)
◆生姜(皮つきのぶつ切り)
◆水・酒
◆根昆布だし(ちょっと)
・野菜と蒟蒻をいれて火にかけ
・熱くなってきたら、上に手羽元を置く
◆きび砂糖
・灰汁をすくいながら(ほとんど出ないが)10分ほど煮る
◆こいくち醤油・うすくち醤油
◆きび砂糖
・味を整えながら30分ほど煮る

・火を止め一晩やすませる
翌朝............................
・手羽元だけ取りだし、骨から外す
・ホイルに並べ、魚グリルで炙る
・鍋を火にかけ熱くする
・ふたつを盛りつけ、煮汁をすこしかける
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆ごはん(ゆめぴりか)
◆おつゆ(もめん豆腐・絹さや)
◆なっと(小葱)
◆お煮つけ盛り合わせ
◆小鉢サラダ
・ピンクロウスター(小林農園)
・紅白なます(梅シロップ)
・紫玉葱の白バルサミコ
・トマトのマリネ(塩・オリーブ油)
・冷凍パセリ
・ビックリドンキーマヨネーズ
・・・
◆ヨーグルト・キウイ・珈琲(あさげ前)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一昨日から頭痛が治らない、片頭痛だと気づくのが遅れ
薬を飲むタイミングを誤ったせいか、しつこく居座っている
ここんとこ軽かったから、しつこいのは久しぶりかも
それで今回、重大な?誤りにも気づく
2錠のとこ1錠しか飲んでなかったことに
どうりで昨年あたりから、効かない効かないと悩んでいたのだ
とうとうロキソも効かんくなったか~と、落ち込んでいた
幸い重いのが襲ってこなかったから、なんとかなっていたけど
ロキソ、前は1錠だったんだ、なんで変更するんだっ
とプンプンしながら2錠飲みこむ...............
あっ効いてきた(20分くらいして)
ふ~っと思うも、完全には痛みが消えない
案の定、2時間くらいしたら痛みが強くなる
4時間辛抱してまた飲む、ロキソの塗り薬も塗る(これ意外と効く)
ふ~効いてきた、と思うも、また数時間すると.......の繰り返し
完璧に初めの処置が出遅れた、あ~めんどくせぇ
頭痛って「眠る」と各段に良くなるけど、痛いと眠れない地獄
ゆうべも結局眠れず、朝方ウツラウツラしてたら5時半に起こされる
めしめしめしめし、めしのしたくさ
朝の6時からむしゃむしゃむしゃむしゃ、ま~よ~食べますわ