きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

南イタリア風ラグー

2018-07-16 | 汁・シチュー・スープ
                    

お肉などを、細かくして煮込むミートソースが北イタリア風で
塊肉やソーセージをどんと煮込むのが、南イタリア風とかで

その南流で拵えてみた、とっても美味しくできた


夏なので、短時間で仕上げる


◆豚肩ロースの塊肉
◆塩・コショウ

 ・塩コショウをまぶし
 ・半分に切って、強火で香ばしく焼く



◆みじん玉葱
◆スライス大蒜
◆オリーブ油

 ・よく炒めて

※あればセロリも.......

◆赤ワイン(飲み残しがあったので)

 ・ジュ~ッとアルコール分を飛ばし

◆トマトの水煮缶
◆水

 ・実は手で潰して鍋に入れる

◆フォンドヴォー(小袋)
◆つぶコショウ・乾燥バジル・オレガノ
◆塩・コショウ

 ・ガ~ッと少し煮詰める



 ・焼いた豚肉も入れて、ときどきヒックリ返しながら煮込む
 ・煮汁が煮つまって、美味しくなるまで煮込む

※短時間煮なので、水分量は少なめ(蓋を半分きせて煮込んだ)
※とはいっても最低でも30分は煮込むこと(短いと豚肉が硬く味がでない)

◆塩・胡椒・タバスコ
◆バター

 ・味を整え、バターを落としたら火を止める

※パルメジャーノがなかったので、バターを加えた


◆スパゲッティー
◆冷凍パセリ・黒コショウ



うまくいった~♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・・・翌朝、のこったパスタをナポリタンに・・・



・・・おまけ、おっとのサッカー観戦のおとも・・・


胡瓜いり卵ペーストサンド、ほかポットにお湯、インスタントコーヒー、チョコレートなど

◆うでたまご・塩もみ胡瓜・マヨネーズ・ディジョンマスタード・塩・きび砂糖





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラフルサラダ

2018-07-16 | サラダ

冷たくして食べる


◆ゆで野菜(人参・いんげん)

 ・冷蔵して冷たくしてあるもの

◆パプリカ(赤・黄)

 ・ワタを削いで、繊切りしたもの

◆フレンチドレッシング(白・市販品)

 ・和えて、しばらく冷蔵する

◆冷凍パセリ


上記事の、ラグーパスタの前菜で供した





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズと青梅の砂糖漬け

2018-07-16 | 梅手帖

◆ベームスターEXオールド(26ヶ月熟成)
◆サラミ
◆青梅の砂糖漬け


この青梅は、梅シロップをとった実を展開したもの

梅シロップから取りだし、シロップと共に硝子瓶に詰め
グラニュー糖を追加してまぶし、冷蔵しといたもの

種をとって、チーズとサラミに添えてみた
ほどよい甘ずっぱさで、とても美味しい

梅酢を絞りきった実だけど、まだまだ食べられる







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする