きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

しょうゆ豚・卵焼き・じゃこピーマン・・・おっと弁

2018-07-30 | お弁当箱

◆ごはん
◆じゃこピーマン(※下記事)
◆黒ごま

◆しょうゆ豚

 ・ゆうべのキムチ豚の茹で豚をすこし除ける
 ・醤油と紹興酒をまぶし、冷めてから冷蔵
 ・翌朝、少量の油を敷いたフライパンで焼き
 ・テーブルコショウ・醤油を炒りつける
 
◆プチプチトマト(ヘタをとり水分をきっちり拭く)
◆甘い卵焼き(きび砂糖・醤油)
◆キャベツの浅漬け(※下記事・ギュッと絞って)
◆大葉


さすがに今日は、小さな保冷剤を添えた..................
うちとしてはちょっと賑やか弁当になった、気恥ずかしいかんじ



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





道内も35℃前後になっている地域もあり、さすがに夏が来てるみたいだが
あいかわらずの新さっぽろ、ただいま23℃で涼しい風が吹いている.........

ただでさえ風が強いのに、この数日は遠い台風の影響かビュンビュンと吹き荒れて
いまだ扇風機すら登場してない我が家なのだが、午後になってさすがに蒸し暑くなり
お~夏がきたぞ~と思うもすぐに涼しい夕方の風にきりかわり、また秋みたいになる

けっきょく、夜風が冷たいので窓を閉めて寝ている

そんなんだから「夏の終わり」って気分になるが、よく考えると「まだ」7月なのだった



きのうは、青空に真っ白な雲がご~ご~と流れ、まるで台風一過のような一日で
きのうほどではないが、今朝も速いスピードでちょっと方向を変えて流れ去っている

家の中にいると涼しいが、やっぱり空気が澄んでいるせいか北に位置するからなのか
紫外線は驚くほど強く怖くなるくらい、肌に刺す熱さもなかなかだ..............

空気がきれいだから空の色は美しい、星々の明るさも強い、瞬きもしない

さすがに街の灯りが邪魔をして、満点の星空とまではいかないが
宵の明星など、すぐそこでヘリがホバリングしてるんだと思うくらい
人工的と感じるくらい、ビカ~ッと光って微動だにしない

あいかわらず真夜中のホットフラッシュで、窓辺まで這いずっているが
先日の夜中、障子戸を開けたらものすごい月が灯っていて、びっくりした

眼鏡をしてないので滲んで見えないはずの裸眼にも、びっくりするくらいの光で
その左下にはダイアモンドのような星も光ってた、不思議とはっきり見えていた

一瞬息をのんだけど、苦しさと眠気のほうが勝り、パタッと力尽きたが
あとで気づいたけど月食の夜だった、その影響であんなに明るかったのかなぁ

残念、眼鏡をかけてもっとじっくり鑑賞する「べき」だった、見逃した


そういえば美容師さんが変なこと言ってたな

飛行機の話から「空港の色が違いませんか?」と、妙なことを言いだした
羽田や旅行にいった九州の空港の中の、いろんな色合いが変だったと言うのだ

なんだかボンヤリとくすんで見える、新千歳空港に帰ってきたら色が鮮やかだったと

たぶん、澄んだ空気とか湿度とか温度とか、そんなことが関係してるんだと思う
あたしも引っ越してすぐ、持ち物の色がおかしい事に気づいたもんな..........

とくに赤色、ぜんぜん違う色になっていた.....面白いなぁ.............
あ~そうだ、最近スーパー内が見えすぎて辛く(まぶしい)眼鏡はずすもんな


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃこピーマン

2018-07-30 | もつもの

                 

のこってたパプリカを追加したら、カラフルで楽しげなのができる
パプリカの甘味があるから、「みりん」は必要なかったなぁ.......


◆ちりめんじゃこ(硬干し)



※これは自分で「硬干し」して冷凍してあったもので
 レンチンして好みの硬さまで水分をぬいた.........

 ・笊にあげサッと流水をかけ水をきる(茹でてもいい)

※しらすの生臭みが苦手なので........


◆ピーマン

 ・縦に切って種を取り、横半分に切る
 ・パプリカは少し小さめに切る

※ピーマンは大振りに切るくらいで丁度いい


 ・鍋に「じゃことピーマン」を入れる



◆酒(たっぷり・水は使わない)
◆うすくち醤油(塩っぱくならないよう注意・しらすに塩分がある)
◆味の母(少々.....みりんはお好み)
◆生姜スライス(煮あがったら取りだす)

 ・はじめ蓋を半分きせつつ、中火で炒りつけ(あまり弄らない)
 ・くったりして色が褪めてきたら、蓋をとり火を強め炒りつける

◆こめ油(ごく少量)

 ・水分が少なくなってきたら、ごく少量の油をおとし
 ・水分がなくなって照りがでるまで炒る

※あまり弄らず鍋をゆすって仕上げること、弄るとしらすが千切れる
※七味でピリッと辛くしても美味しい、実山椒を入れても美味しい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茄子と茗荷のおつゆ・若芽のおひたし・・・朝餉

2018-07-30 | 朝ごはん・昼ごはん

◆ごはん(つや姫)
◆おつゆ(皮をむいた茄子・茗荷と小葱)
◆ゴーヤなっと(※下記事のゴーヤの松前漬け)
◆塩鮭
◆キャベツの浅漬け(※下記事)

◆若芽のおひたし

 ・塩蔵わかめ(岩手)の塩を洗い流し
 ・水に浸け塩をぬく(5分くらい)
 ・少量の湯を沸かし、サッと炒り煮する
 ・笊にあげ流水をかけ冷まし、水をきる

※湯をかけるだけでもいい、湯を通したほうが
 若芽がもとに戻って美味しいし、味がしみる

 ・紹興酒(酒)・あごだしめんつゆ・醤油・おろし生姜
 ・しょっぱくならない程度に調味し、冷蔵庫で冷やす

 ・おかかをかけて供す

※酒類はなくてもいいが、使ったほうが味が垢抜ける
※紹興酒は、甘味があってアルコール臭くなく使いやすい
※アルコールが気になるなら、少量を煮切って冷蔵しとくと便利



   ・・・


◆ヨーグルト・キウイ・珈琲(あさげ前)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツの浅漬け

2018-07-30 | もつもの

キャベツメインの夏の漬物


◆キャベツ・塩

 ・洗浄して水をきり、ちぎりながら樽に入れる
 ・塩をまぶし重石をかける

◆胡瓜・ラディッシュ・塩

 ・キャベツのかさが少し減ったら、刻んだ胡瓜とラディッシュを追加
 ・塩をまぶし、引き続き重石をかける(下漬け)

 ・数時間後、でてきた水分は捨てる

◆せん生姜(たっぷり)
◆青とん輪切り(激辛だったのでちょびっと)
◆根昆布だし(ちょびっと・または昆布)
◆塩

 ・香味野菜を加え、味を調節して本漬けする
 ・ときどき天地返ししながら、冷蔵庫内で漬ける


※翌朝から浅漬けを楽しめるし、日を追うごとに漬物発酵して美味しくなる
※キャベツの鮮度が落ちてたので「根昆布だし」を使ったが、収穫したての
 美味しいキャベツなら、塩だけでじゅうぶん美味しく漬かる..........



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キムチ豚

2018-07-30 | 肴・肉

先日しこんだ「※簡単キムチの素」を豚肉に和えてみた

辛い豚肉と胡瓜をいっしょに食べる


◆豚肉うす切り(肩ロース)

 ・ざっと水をかけてほぐし、水をきる
 ・沸騰した湯にいっぺんに入れて、箸でほぐす
 ・箸で泳がせながら茹でる、再び沸騰してきたら笊にあげる
 ・流水を手でかけ(浸けない)豚肉をきれいにする
 ・ペーパーに包んで水を拭き、ボールに入れる

※豚肉を硬くしたくなかったので、数枚づつ高温で茹でるのではなく
 いっぺんに入れて温度を下げ、泳がすように茹でてみた.........

◆醤油

 ・醤油をまぶす

◆簡単キムチの素・醤油

 ・たっぷり和える


◆胡瓜・白ごま



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やさい冷やしラーメンとか

2018-07-30 | ゴハン・パン・メン
                

北海道で食べているので、冷やし中華ではなく「冷やしラーメン」とよぼう


朝一で買い物へいって、帰ってすぐに急いで拵えたから
野菜はぶち込んでるし、ちょっと塩っぱかった.........

◆生ラーメン(西山)・千鳥酢

 ・茹でて流水でヌメリをとり〆る
 ・笊にあげ水をきり、酢をふりかける

◆胡瓜・トマト(買ってきたばっかを氷水で冷やす)

◆めんつゆ(あごだし濃縮)・氷・千鳥酢
◆水だし出汁(昆布・煮干し)

 ・はやめに仕込んで、氷を溶かしておく
 ・味をみて冷たい出汁で調節する(ここ失敗した)

◆ごま油・ラー油

 ・盛りつけて「つゆ」をかけ、ごま油等をかける



ほかは、スーパーの巻き寿司




あと、食べてたどってことないものたち羅列......................

・・・金華さば開き・・・


脂がのってて美味しかった(大根おろしがなくて残念)

・・・葱と卵の焼きめし・・・


炒飯の素が残ってたから使ったけど、説明書きの4分の1量で充分だった

・・・もずく酢と枝豆・・・


枝豆はまだ地物じゃないけど美味しかった、もずく酢は毎日たべている

・・・ぷちぷちトマト・・・


マイクロトマトを一回り大きくした感じ、とても小さいトマト
甘いけど青臭く、むかしのトマトの味がする、懐かしい味

・・・サヴァ缶の詰め合わせ・・・


ただいま我が家でヒット中、日曜日の朝ごはんでも食べた
なにかのポイントで、おっとが詰め合わせを取り寄せてくれる


ほかにもあった気がするけど、撮ってないから忘れた


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする