きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

夜明け前

2020-01-07 | 好きなこと
肉眼ではもっともっと美しかった

開拓時代の厳寒の朝、この色をどんな思いで見ていたのかな
凍えながらほっとしたのか、歯をくいしばって見ていたのか

などと思いを馳せちょっと眺める、そんですぐおっと部屋の掃除をはじめる



あ~でろでろだから、ラクレピもさくさく書けず時間がかかる
いろいろ深めに掃除したいんだけど、表面を撫でるようにしかできず無念




お年玉でこれ買った、買いものんとき、通りすがりのケースん中と目があった
買うつもりなんか無かったのに、買っちまう、マルチカラーものに弱いのだ


アマゾン買い



片口ボール4個組、1番小さいので1カップくらいの大きさ

ドレッシングを拵えるとき、めんつゆ用の片口グラスを使っていたけど
そのうち割っちゃいそうだったから、調理量のガラスボールを買ってみる

普通のボールもガラス製を追加したんだけど(昨年)、やっぱり使い勝手がいい
ステンレスやアルミも好きだけど、ガラスにはガラスの利点がある.............


食器だ鍋だってどうしても増えていくから、調理道具はなるべく増やしたくなく
買わないようにがんばっているけど、やっぱり目的にあわせた道具は作業がラクになって
テンションも上がるな、先日の味噌濾しもとっても便利で、はやく買えばよかったなぁ

電子レンジで果実酒を仕込む用の、耐熱ガラスのポットも便利で
あたしはもっぱら、急いで出汁を用意するときや、めんつゆとかで利用してる
鰹節や昆布なんかと水、ときには調味料を追加してレンチンしちゃう、べんりべんり


あと、100色刺繍糸、なんと450円だった(まだ届いてない)
以前買ったときは1000円台だったけど、なんだかやたら安かった

この糸は上等なもんじゃないけど、手芸事には十分でモチーフ編みにしている
それをどうするかっていうと、主に普段着の「シミ隠し」に使っている

エプロン、Tシャツ、スカート、ジャンスカなどなど、すぐに漂白剤や
調理のときに飛んだもので汚してしまうもんで、それを隠している

はじめは刺繍していたんだけど、時間がかかるし目も悪くなって辛い
編んで縫いつけたほうが早いってんで、こっちに変更した

物によるけど、だいたい3本で編むことが多い
毛糸よりいろんな色があるから楽しい

ちなみにレギンスの穴にも利用している

モチーフがどんどん増えていくから、「育ってる」って感じで楽しい




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅鮭のしょうゆ焼き・海苔ごはん・・・おっと弁

2020-01-07 | お弁当箱

◆ごはん・海苔
◆しその実漬け
◆お煮つけ(かまぼこ・ちくわ・椎茸)
◆厚焼き玉子(きび砂糖・醤油・水)
◆茹でブロッコリー
◆小松菜のおかか醤油

◆紅鮭のしょうゆ焼き

 ・甘塩の紅鮭を油焼きし、キッチンペーパーで油分を処理し
  酒・醤油を炒りつけ火を止める、皮をはがす


◆野菜ジュース・青汁・本日のスープ


やすもっかな~と思ったけど、朝になったら拵えてしまった




・・・朝餉・・・


◆ごはん
◆おつゆ(玉葱・かいわれ)
◆なっと(かいわれ・タレ)
◆めだまのココット焼き(無塩バター)
◆お煮つけ(ちくわ・かまぼこ・大根・鶏肉)
◆たくわん

◆ヨーグルト・キウイ・バナナ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする