本当だったら、鱈のアラで出汁をひいて塩味にしたいとこだけど
今回はアラもないし、鱈の切り身も「一塩」を使っている
なので、まず「ちり酢」で野菜や豆腐を食べ
「鱈の一塩」から、い~塩梅に出汁がでてきたら
スープごと鱈をよそって、こちらは胡椒をかけて食べる
っていう2段階方式の「鱈ちり鍋」にした
土鍋に.......................................
◆水・真昆布・蔵の素
・しばらく浸けてから、弱火でゆっくり熱くする
◆白菜の芯・赤人参・大根
・蓋してゆっくり、柔らかくなるまで煮る
卓上コンロに移し...............................
◆鱈(一塩・熱湯をかけて下処理そいたもの)
◆生姜
◆豆腐・ねぶか葱・白菜の葉
・あまり煮たたせないよう熱くして
◆醤油・白だし・味の母・千鳥酢・レモン汁
◆もみじおろし(大根・韓国唐辛子)
◆青ねぎ
・豆腐と野菜を食べる
しばらくして汁が美味しくなったら..........................
◆テーブルコショウ
・鱈を汁ごとよそって、コショウをふって食べる
翌朝.......................................................
白だしで旨みを補足してから、白みそを薄めに溶いた
フツフツいってるとこを土鍋ごと.................
アタシはとうとう、お婆ちゃんの「姉」になったようだ