念のために、3カ月前の血液検査数値と比較してみる。
前回は3月17日。
ヘモグロビンが若干低いという13.4g/DLであったが、今回は12.7g/DL。
その差は0.7g/DL。
基準値下位が13.7g/DLだから、下回っているのだが、この範囲なら大丈夫、ということである。
気になるヘモグロビン値はすれすれセーフだが、肝心なのはBNPの値である。
基準値は、18.4pg/ml以下であるが、今回は53.4。
前回の83.3よりから下がった数値に、グッーである。
PT-INRの基準値は、0.86-1.12範囲内。
前々回の令和元年12月の値は1.69。
前回の令和2年の3月は1.45で、今回が1.96。
オーバーしているが、特に問題なしの判断である。
午後2時50分の循環器内科呼び出し。
レントゲン全く異常なし、血液検査も異常なし、にどうですか。
ここ3ヶ月間に26錠のワソラン服用してきた。
薬補充しておくと、出血記録を診たM医師は、心配そうに気にかけてくれる。
内痔手術に四つ切除したが、残り2つは切除すると肛門が危険状態になるからそのままであるが、時々が腫れに、切れて出血。
大なり小なり、出血するしゃーと、出ぱなしになった場合は、尻穴をすぼめて出血止め。
それでも止まらんときは、ヘモグロビンが7から8になって歩けなくなる。
1年半も前から排便しやすくなる、と知って毎朝のめし後に食べる一本のバナナ。
食べるだけで排便が絶好調になる。
今もそうして、毎日が快便になるようルーチン化している、と話したらグッドと相づち。
また、本日検査後に昼めしを摂りましたょ、と伝えたらこれもグッドと・・・
午後3時に終わった診察。
処方箋を受け取り、病院を離れた時間は午後3時40分だった。
(R2. 6. 9 SB805SH撮影)
前回は3月17日。
ヘモグロビンが若干低いという13.4g/DLであったが、今回は12.7g/DL。
その差は0.7g/DL。
基準値下位が13.7g/DLだから、下回っているのだが、この範囲なら大丈夫、ということである。
気になるヘモグロビン値はすれすれセーフだが、肝心なのはBNPの値である。
基準値は、18.4pg/ml以下であるが、今回は53.4。
前回の83.3よりから下がった数値に、グッーである。
PT-INRの基準値は、0.86-1.12範囲内。
前々回の令和元年12月の値は1.69。
前回の令和2年の3月は1.45で、今回が1.96。
オーバーしているが、特に問題なしの判断である。
午後2時50分の循環器内科呼び出し。
レントゲン全く異常なし、血液検査も異常なし、にどうですか。
ここ3ヶ月間に26錠のワソラン服用してきた。
薬補充しておくと、出血記録を診たM医師は、心配そうに気にかけてくれる。
内痔手術に四つ切除したが、残り2つは切除すると肛門が危険状態になるからそのままであるが、時々が腫れに、切れて出血。
大なり小なり、出血するしゃーと、出ぱなしになった場合は、尻穴をすぼめて出血止め。
それでも止まらんときは、ヘモグロビンが7から8になって歩けなくなる。
1年半も前から排便しやすくなる、と知って毎朝のめし後に食べる一本のバナナ。
食べるだけで排便が絶好調になる。
今もそうして、毎日が快便になるようルーチン化している、と話したらグッドと相づち。
また、本日検査後に昼めしを摂りましたょ、と伝えたらこれもグッドと・・・
午後3時に終わった診察。
処方箋を受け取り、病院を離れた時間は午後3時40分だった。
(R2. 6. 9 SB805SH撮影)