マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

斑鳩町高安天満宮の簾型注連縄

2014年06月10日 08時05分38秒 | 斑鳩町へ
さらに足を伸ばして斑鳩町にある神社を探してみた。

平成23年10月に秋祭りの様相を取材した高安である。

高安は富雄川の東側にある旧村。

マツリの営みはトーヤ六人衆が勤めていた。

門松は撤去されたのかどうか判らないが、天満宮の本殿前にある鳥居に掲げてあった簾型の注連縄。

誰ひとり居られなかったので聞取りはできなかったが、注連縄は二本の竹を用いている。密度、長さは程良いできで美しい姿。

中央にはカタスミ、ダイダイ、ウラジロに紙垂れもある。

(H26. 1. 6 EOS40D撮影)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。