ストローバレイ家の介護奮闘記

90→→92歳の母を支える4姉妹の泣き笑い奮闘記・・とその後

「ウンのつき」まくり

2008-06-21 21:08:14 | 日常
               
          裏庭の枇杷(小粒だけど、とっても美味しい!)

6時半起床、着替え(朝から、ウンのつき)、朝食完食。食後すぐに居眠り。10時頃に目を醒ましたので、留守をしてもらって主治医の内科医院に(*)。帰宅後、麦茶・プチシュ-で一服。昼食完食。

裏庭の枇杷が鳥に食べられて、食べかすが落ちているので、掃除しながら食べてみたら美味しいこと。さっそく鳥の残りの実を取り、母と「美味しいね」と沢山たべてしまいました。

今日はトイレ七回(ウン五回)、「ウンのつき」まくりでした。8時にはベットイン、さすがにトイレ通いに疲れたのか、すぐに寝てくれました。やれやれ。

====
*主治医の話:
・咳は誤嚥ではないか? もし、酷いようだったら連絡してくれたら往診します。
・今 服用している薬で良いか検討するために、しばらく、血圧を測ってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする