まりちゃん近影「んな~~」
昨日2月22日は「にゃん・にゃん・にゃん」ということで「猫の日」だったんですね。我が家では白ちっちゃいの具合が悪くて、昨日も獣医さんに連れていったりして、晴れやかに祝う気分になれなかったのですが。
昨日は獣医さんが「バターを食べないのなら脂身を試してみて」というので豚バラ肉を焼いてあげてみたけれど、見向きもされず、、、。今日もほとんど何も食べようとしないので困惑していたのですが、私達の夕食のブリ塩焼きに激しく反応。血合いの部分をワシワシ食べて、水を飲んで、安心したように猫用ベッドでスヤスヤ眠り始めました。やれやれ、今日のところは大丈夫そう。
他の猫達は相変わらずです。「ちゃいちゃい」も「くーちゃん」も食べたいように食べ(「くうちゃん」は白ちっちゃいの脂身を食べて今朝方ケーケーしていました)、私の布団の上とか暖房の風が程よく届く椅子の上など好きなところで寝て、「外に出せ」「中に入れろ」とベランダの引き戸をカシカシして、私のパソコンの上に飛び乗って、、、。さらに、「ママ猫さん」は、三食を食べに我が家のベランダや玄関先にスタンバイ。夜になると「まりちゃん」が入ってきて、私の布団の頭付近でお休みの態勢。もう寝辛いったらありません。
以下↓はそんなこんなの猫に纏わるドタバタの日々を過ごしている人にお勧めのサイトです。
http://www.simonscat.com/
http://www.simonscat.com/Films/
皆さんはもうご存知だったでしょうか?(三女)