ストローバレイ家の介護奮闘記

90→→92歳の母を支える4姉妹の泣き笑い奮闘記・・とその後

山芋の落とし揚げ

2012-02-27 16:04:32 | 日常
               
             「山芋の落とし揚げ」出来上がり~!

一寸前に長女からレシピをもらっていた「山芋の落とし揚げ」を作ってみました。

材料(4人分):
山芋300g、塩小さじ1/3、溶き卵1個分、小麦粉1/4カップ、豚挽き肉150g、醤油小さじ2、オクラ5本、塩少々。昨日はオクラの代わりに長ネギみじん切りにしました。
作り方:
皮をむいてすりおろした山芋に塩と溶き卵を加えて混ぜ、更に小麦粉をふるい入れてよく混ぜ合わせる。そこに醤油をまぶしたひき肉とオクラ(長ネギ)を加え、さらによく混ぜる。鍋に揚げ油を中温に熱し、大き目のスプーンを油にくぐらせてからタネをすくって油に入れる。そのまま2分、裏返して2分揚げて出来上がり。器に入れてレモン(今回は柚子)を添える。

今こうしてレシピを読みながら、スプーンを油にくぐらせなかったから形が不恰好になったのだと気づきましたが、それでも味は期待通りとても美味しかったです。白ちっちゃいが相変わらず調理台に直ぐに飛び乗るので、安全を確保しつつ揚げ物をするのは中々大変なのですが、気持ちと時間にゆとりがある時に、又(今度はオクラを入れて)作りたいと思います。(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする