JAZZ最中

考えてみればJAZZばかり聞いてきた。いまもJAZZ最中。

プールへ行かなくなったけど 1 On Air / Benjamin Moussay

2012-05-08 22:49:46 | 聞いてますCDいいと思う


ずいぶん以前に聞いてとても良いと思ったアルバム「Seimming pool」のピアニストベンジャミン・モウゼイの新作が出ているのは知っていましたが、検索するとMP3の販売ばかり、そちらはまだ手を染めるつもりがないので残念とおもいながらずいぶん経った後手にはいりました。

メンバーはプールと一緒で、当時から素晴らしいコンビネーションだったのでとても嬉しい。
1曲目ダイナミックな広がりをもって始まる曲はプログレス・ロックの様相でこのグループの特徴が前作よりまとまっている感じです。
2曲目、今度のアルバムはすべてモウゼイのオリジナル、曲が変化しながら展開します。
3曲目、フェンダーにシンセをかぶせて、強いリズムをバックに憂いあるメロディ、3人が絡み合ってダイナミックな情景を作っていくところはE・S・Tの子供たち(TINGVALL・TRIOやCHAT NOIR,FORMAT A TROIS)の一角です。
4曲目、ベースとピアノのユニゾンからのメロディ、映像的な流れはまるで映像、それもドキュメント風をベースにしたサスペンス、予期せぬ後の逃亡の始まりを俯瞰しているような雰囲気です。
7曲目、アルコのベースとピアノのでだし、このように曲調をゆったりとして、バンドの感じを変えないのはモウゼイの持ち味でしょう。
9曲目、新しいJAZZトリオのバラッドという感じでゆったりとした、ですからもちろんキースがその前にあるのですね。

前作ははフレンチ・ポップスが流れているような世界で面白い雰囲気をつくっていたけれど、今回はもっと発展させて、E・S・Tの後、グループサウンドにどのような音楽をやっていくかを突き詰めるようなアルバムになっているように感じです。

プールにはずいぶんお世話になったけれど、いまは行かなくなってしまった。これもタイミングだったけれど、実際には体重が増えだしていて、オクサンはどうゆうつもりだと言うし、夏物をだしてみたら、困った状態になっている。

どうしたらいいんだろうね。

On Air / Benjamin Moussay

Benjamin Moussay (p,syn)
Arnault Cuisinier (b)
Eric Echampard(ds)
2010年作品

1.Momentum
2.Domino Effect
3.On Air
4.Strawberry Ripple / Liz
5.Light Up
6.Hopalong
7.Mood
8.Birds Of Desire
9.Stephanie Smiles
10.Don’t Wake Me Up!
11.Milo
12.His Master’s Voice
13.Echoes
14.Vortex

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする