JAZZ最中

考えてみればJAZZばかり聞いてきた。いまもJAZZ最中。

ECMのセンター Spark Of Life / Marcin Wasilewski

2014-10-23 18:40:50 | 聞いてますCDおすすめ


もちろんこちらも待ち望んで聞くピアニストの一人で、かつECMでも重要なアルバムに間違いないのです。今回はヨアキム・ミルダーというテナーがゲストで参加して色彩を増やしています。

1曲目、どのように表現をするか難しいほど、とにかく美しい深淵なピアノ・トリオでスタートするのは、まさに彼らが戻ってきたと感じるのです。
2曲目はミルダーが入って、民族的流れが漂うテナー、ゲスト参加の意図もはっきりです。
3曲目、北欧の霧に包まれているような、形をはっきりととかめないけれど、たしかにそこに存在があるというような世界。
4曲目もミルダー入りで、平穏な時間というのはそれぞれの季節の中で、どのように訪れるのだろうと考えている自分がいました。
5曲目、ダークな緊張感はスティングの曲、ベース・ソロ、ピアノ・ソロとジャジーでカッコ良い演奏です。
6曲目、ポーランドのコメダの曲、テナーがなじみのテーマを吹いているけれど、とても馴染んだ曲を安定した気持ちで演奏しているだろうと思います。
7曲目、ECMのアルバムをたくさん買うわけではありませんが(?)このトリオを聴くとアイヒャーはこのトリオをECMのセンターに据えていると思います。
8曲目がミルダーのテナーの人らしい曲。
9曲目、ベースのリズムから始まる曲はH・ハンコックの“Actual Proof”だけれど、私的にはこのテーマは聴いたことがあるような感じの、実はハンコックのアルバムの保持は実に少ないのです。
10曲目“Largo”ポーランドのクラシックの人の曲だそうです。
最後に再びタイトル曲で、静かにそして再び戻ってくることを告げるような終演です。

Spark Of Life / Marcin Wasilewski

Marcin Wasilewski (p)
Slawomir Kurkiewicz (b)
Michal Miskiewicz (ds)
Joakim Milder (ts #2,3,4,6,8)

1. Austin
2. Sudovian Dance  
3. Spark Of Life
4. Do Rycerzy, do Szlachty, do Mieszczan
5. Message In A Bottle
6. Sleep Safe And Warm
7. Three Reflections
8. Still      
9. Actual Proof
10. Largo
11. Spark Of Life

Marcin Wasilewski (p)
Slawomir Kurkiewicz (b)
Michal Miskiewicz (ds)
Joakim Milder (ts #2,3,4,6,8)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする