猫とマンガとゴルフの日々

好きな物を題名に↑ 最近はゴルフとグルメお出かけ主体に。以前は1960年~70代マンガを紹介していました。ネタバレ有り。

アニメ映画 「グスコーブドリの伝記」

2012年08月06日 22時05分59秒 | 映画


      映画グスコーブドリの伝記(2012年版)(ワーナーブラザーズ)




アニメ映画ということで、夏休み中のお子様達も見に来ていたのだけど、ちょっと子供には難しい内容だったかも。
元々 宮沢賢治 の自伝に近い物語と言われていることもあって、原作からして子供向きではないと思うので、ますむらひろし氏デザインのかわいらしい猫のキャラクターにだまされてはいけない。

初めの森のシーンはとにかく綺麗。
幸せなブドリや妹のネリや両親や学校や友人のシーンも昔の日本のよう。
しかし、冷害が始まると描写は直接的ではないものの、結構悲惨な話になっていく。

オブラートに包むつもりか、比喩や暗喩が多くてこれが又話を余計わかりにくくしている。
夢の中の話、と思うと現実の話だったり。
いきなりこの映画を見ては、大人の私にも解りにくい。
原作を読んでからの方が良いと思うが、又この原作も長くてつらい箇所も多いからじっくり読もうとすると疲れる…のは私だけ ?

それに原作と微妙に違うところもあるようで、私としては原作の通りに、生き別れた 可愛い妹のネリ との再会を果たしてあげて欲しかった。
時間的な余裕が無かったのだろうけれど、ちょっとでもね。

あとさ~、最後のシーン、ちょっとこれ、「鉄腕アトム 最終回」かい ?
流石手塚プロ制作、ってこれじゃいよいよ分けわかんない !
みんなの為に最後まで 残って、冷害を防ぎました…でいいんじゃないのかな~。





ブドリ役の声優 小栗 旬君なんだけど、うん、とかああ、とかばかりでまったく受身の役でした。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする