↑ 網戸越しなのではっきりしませんが。縁側でまったりしてくれてます。
左下の頭はおじいちゃんに当たる長毛黒猫さんです。
去年ちびちゃんと言う雌猫がうちの縁側によく来ていて、その後黒猫の子供3匹連れて来たことを記事にしました。 ↓
拙記事 → 外猫が子猫を連れてきた。
このうち2匹のちび黒ちゃんは雌だったらしく、今でも縁側に来てご飯を食べていきます。
オスは半年も経つと連れ合いを求める旅に出てしまうので、近所にいなくなってしまうんですよね。
この2匹のちび黒、一人は右のひげに白いひげが混じっている。
一人は左のひげに白いのが混じってる。(笑)
それぞれ、ライト、レフトと呼んでいます。
だってそれ以外真っ黒で見分けが付かないんだもん。
気が付いたときには2人ともなにやらおっぱいが大きくなってる !
あ~、野良ちゃんは親になるのも早いわ~。
二家族いっぺんに来られたら大変だわ、と要らぬ心配までしてました。
しょっちゅう来るのはライトちゃんです。
そのライトちゃんがついに、子供を連れて縁側デビューしました !

全4匹のうち2匹は洋猫が入っている模様で、男親がそうなんだろうな~と分かります。
もう一人はライトちゃん似の黒猫、写真には撮れませんでしたが、もう一人はおばあちゃん似の縞猫っぽく見えました。
うちにはまだ おばあちゃんであるちびちゃん やその連れ合いの長毛黒猫さんが来ていますが、レフトちゃんは最近来ないです。
ライトちゃん家族にうちの権利を取られたようですね。
他の良い餌場が有ればいいんですが。
この写真を撮るので近づきすぎ、子猫たちに逃げられて以来来てくれないのが寂しいです。
早く帰ってきて !
ひいおばあちゃん(笑)は待っているからね。
と言っていたら、早速翌日皆で帰ってきてくれました。 ↓

↓ 右でこっちを向いているのがライトちゃん。右のひげ白いでしょ。
すぐに親か子か分からなくなるんだろうな。

↓ 奥でこちららを向いている子が初めて写真に撮れたおばあちゃん似のさび猫ちゃん

↓ この子黒縞猫だと思っていたら、さび猫だった。

↓ 4匹いると、親も大変だろうなぁ。

この先この家族の何代まで見ることになるのかと思うトミー。
左下の頭はおじいちゃんに当たる長毛黒猫さんです。
去年ちびちゃんと言う雌猫がうちの縁側によく来ていて、その後黒猫の子供3匹連れて来たことを記事にしました。 ↓
拙記事 → 外猫が子猫を連れてきた。
このうち2匹のちび黒ちゃんは雌だったらしく、今でも縁側に来てご飯を食べていきます。
オスは半年も経つと連れ合いを求める旅に出てしまうので、近所にいなくなってしまうんですよね。
この2匹のちび黒、一人は右のひげに白いひげが混じっている。
一人は左のひげに白いのが混じってる。(笑)
それぞれ、ライト、レフトと呼んでいます。
だってそれ以外真っ黒で見分けが付かないんだもん。
気が付いたときには2人ともなにやらおっぱいが大きくなってる !
あ~、野良ちゃんは親になるのも早いわ~。

二家族いっぺんに来られたら大変だわ、と要らぬ心配までしてました。
しょっちゅう来るのはライトちゃんです。
そのライトちゃんがついに、子供を連れて縁側デビューしました !

全4匹のうち2匹は洋猫が入っている模様で、男親がそうなんだろうな~と分かります。
もう一人はライトちゃん似の黒猫、写真には撮れませんでしたが、もう一人はおばあちゃん似の縞猫っぽく見えました。
うちにはまだ おばあちゃんであるちびちゃん やその連れ合いの長毛黒猫さんが来ていますが、レフトちゃんは最近来ないです。
ライトちゃん家族にうちの権利を取られたようですね。
他の良い餌場が有ればいいんですが。
この写真を撮るので近づきすぎ、子猫たちに逃げられて以来来てくれないのが寂しいです。
早く帰ってきて !
ひいおばあちゃん(笑)は待っているからね。
と言っていたら、早速翌日皆で帰ってきてくれました。 ↓

↓ 右でこっちを向いているのがライトちゃん。右のひげ白いでしょ。
すぐに親か子か分からなくなるんだろうな。

↓ 奥でこちららを向いている子が初めて写真に撮れたおばあちゃん似のさび猫ちゃん

↓ この子黒縞猫だと思っていたら、さび猫だった。

↓ 4匹いると、親も大変だろうなぁ。

この先この家族の何代まで見ることになるのかと思うトミー。