猫とマンガとゴルフの日々

好きな物を題名に↑ 最近はゴルフとグルメお出かけ主体に。以前は1960年~70代マンガを紹介していました。ネタバレ有り。

原宿 南国酒家

2016年03月22日 17時34分03秒 | グルメ 私の食べた美味しいもの
        ↑ お料理が運ばれる前のわくわく感。厳選中国茶が美味しかった。チラシのお料理は今回食べたものとは違います。

友人と原宿に行って買い物に付き合いました。
最近自分の、特に洋服などの買い物はしていませんね~。
というか会社勤めを辞めてからは洋服を処分する方が多いかも。
その分外食とゴルフにお金が掛かっているのかも("^ω^)。

それはさておき、お昼時になり以前から一度行ってみたいと思っていた高級中国料理屋さんの
「南国酒家」本店に伺いました。
こちら、1961年創業の原宿では老舗の中国料理店です。
私が高校生の頃、原宿がだんだん有名になって憧れて街には度々訪れていました。
その頃から原宿駅のすぐ傍に有り、有名でした。
しかし高校生の私にとっては縁遠いお店でしたね。

以来40年近く。
今回、どこでご飯を食べようかな~と考えていたらそうだわ、あそこならもう十分私の年齢なら行けるよね!
早速ウェブで調べたらランチなら千円台でも食べられるじゃん!
もっと早く気が付けば良かったわ。
ということで長年憧れだった高級店へいざ !

     ホームページ  →  原宿 南国酒家 


特選ランチ 全7品2,000円(税・サ別)をチョイス

      ↓ 前菜の盛り合わせ



      ↓ 本日のふかひれスープ



      ↓ 本日の揚げ物(揚げ鳥のユウリーチンソース)・ご飯、香の物



      ↓ 本日の料理(週替りH、Jメニュー2種より1品)海老を選びました。これは半分の量。



      ↓ 本日のデザート 小豆入りババロアのようなもの



しっかりした、素材の良いのがわかる、とても美味しい中華料理でした。

その後、近くの喫茶店 コロンバンさん に場所を移してガールズトーク。
もちろん、紅茶のケーキセットを注文しました。

      ↓ 私のサバラン。昔風のしっかりしたリキュールの味がしました。



      ↓ 友人のチョコレートケーキ? オペラ?



今日もごちそうさまでした。






                 南国酒家の豪華コース料理を何とかして食べたいトミー。





 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする