↑ クラブハウスの入り口にいました。
少し足を延ばして、群馬県高山村にある 高山ゴルフ倶楽部さん に行ってきました。
GORAのページ → 高山ゴルフ倶楽部
始めは霧雨模様でうっとうしい中、コースに出てちょっとびっくり。
カート道がしっかりレンガで敷き詰められているのです。 ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/74/7ce15fe94473801a9d8d6aa2a3c69ff2.jpg)
こんなゴルフ場初めてでした。
18ホール全部ですよ。
他にも見るからに手入れの行き届いたフェアウェイの芝・立ち木・ラフの芝・高地なので作られたであろう池のたたずまい。
全てに高級感が漂っていて、良いゴルフ場でした。
↓ イン 11番 パー4 レディス306ヤード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/38/fd76641b639720686e01cd0343eef1fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cb/9ef5a394147a3b4ff366e2b1cf64b92f.jpg)
↓ イン 14番 パー4 337ヤード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5d/48b0c2ac32ac5db0a7f1505709807f52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/77/53beec0baecd1013b00bb1a5d08f6a7b.jpg)
↓ クラブハウス前には今を盛りとユリの花が満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6f/aff32940cb2030e1663280c520ab7f4b.jpg)
↓ クラブハウス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b3/d5fee1a7cb99ed443c7d87ac5be6f6d5.jpg)
↓ アウト3番 パー3 154ヤード打ち下ろし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/16/3e94720474ff0d62a9809a901b93f6ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fa/9498c555388d0758e015bed1934b5dad.jpg)
午後からは雨も止みはじめ高原のさわやかなゴルフを楽しみました。
後半の時間までテレビを見ようとクラブハウス入口付近に座っていると、どこからか猫の鳴く声が。
あれっ、テレビかな ? 又聞こえた。
3回目、首をぐるりと回すとハウス入口に黒っぽい猫さんが。
ひぇ~、こんな高原の、夜はまだ寒いゴルフ場に猫が迷い込んでるのか ( ゚Д゚) ?
と思ったらこちらで飼われている ぬこ様 でした。(*'ω'*)
↓ 思わずいっぱい写真撮ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6d/602c59e25c241cb6edc20d4f2b38b43b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6a/2f9543dd7d6f3e1f47e32a6146735453.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/88/debe77b183a5a70b35eabf299abd0aec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ac/aa4d97a8b1e716f22e4be493fcb75e64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f6/7deb59d00d70cfeda78938e419c7117e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fa/34254cc446eb929dfe369dabf81e2b75.jpg)
名前は ハナちゃん レディ 何と16歳 !
夜はカート庫の猫小屋で寝ているそうです。
餌や寝床を提供してもらっているとはいえ、こんな山の中で16年も生きているとは( ゚Д゚)
遠いので、こちらのゴルフ場に来るのはもうないかな~と思っていたのですが、ハナちゃんに会いに又行きたくなってます。
少し足を延ばして、群馬県高山村にある 高山ゴルフ倶楽部さん に行ってきました。
GORAのページ → 高山ゴルフ倶楽部
始めは霧雨模様でうっとうしい中、コースに出てちょっとびっくり。
カート道がしっかりレンガで敷き詰められているのです。 ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/74/7ce15fe94473801a9d8d6aa2a3c69ff2.jpg)
こんなゴルフ場初めてでした。
18ホール全部ですよ。
他にも見るからに手入れの行き届いたフェアウェイの芝・立ち木・ラフの芝・高地なので作られたであろう池のたたずまい。
全てに高級感が漂っていて、良いゴルフ場でした。
↓ イン 11番 パー4 レディス306ヤード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/38/fd76641b639720686e01cd0343eef1fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cb/9ef5a394147a3b4ff366e2b1cf64b92f.jpg)
↓ イン 14番 パー4 337ヤード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5d/48b0c2ac32ac5db0a7f1505709807f52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/77/53beec0baecd1013b00bb1a5d08f6a7b.jpg)
↓ クラブハウス前には今を盛りとユリの花が満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6f/aff32940cb2030e1663280c520ab7f4b.jpg)
↓ クラブハウス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b3/d5fee1a7cb99ed443c7d87ac5be6f6d5.jpg)
↓ アウト3番 パー3 154ヤード打ち下ろし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/16/3e94720474ff0d62a9809a901b93f6ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fa/9498c555388d0758e015bed1934b5dad.jpg)
午後からは雨も止みはじめ高原のさわやかなゴルフを楽しみました。
後半の時間までテレビを見ようとクラブハウス入口付近に座っていると、どこからか猫の鳴く声が。
あれっ、テレビかな ? 又聞こえた。
3回目、首をぐるりと回すとハウス入口に黒っぽい猫さんが。
ひぇ~、こんな高原の、夜はまだ寒いゴルフ場に猫が迷い込んでるのか ( ゚Д゚) ?
と思ったらこちらで飼われている ぬこ様 でした。(*'ω'*)
↓ 思わずいっぱい写真撮ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6d/602c59e25c241cb6edc20d4f2b38b43b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6a/2f9543dd7d6f3e1f47e32a6146735453.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/88/debe77b183a5a70b35eabf299abd0aec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ac/aa4d97a8b1e716f22e4be493fcb75e64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f6/7deb59d00d70cfeda78938e419c7117e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fa/34254cc446eb929dfe369dabf81e2b75.jpg)
名前は ハナちゃん レディ 何と16歳 !
夜はカート庫の猫小屋で寝ているそうです。
餌や寝床を提供してもらっているとはいえ、こんな山の中で16年も生きているとは( ゚Д゚)
遠いので、こちらのゴルフ場に来るのはもうないかな~と思っていたのですが、ハナちゃんに会いに又行きたくなってます。